2009年03月28日

玩具〜トランスフォーマー アニメイテッド グリムロック〜

トランスフォーマー アニメイテッド グリムロック

海外アニメ『トランスフォーマー アニメイテッド』
よりグリムロックです

海外のみの販売で日本では未発売です
grisam.JPG

ゆきぶねさんのMP版グリムロックレビューに触発されたので
うちでもやっちゃいます
アニメイテッド版ですけど

グリムロック
gri1-1.JPGgri1-2.JPG

gri1-3.JPGgri1-4.JPG

恐竜です
少しディフォルメされてますね


gri1-5.JPG
しゃくれすぎですw

gri1-6.JPG
後ろのレバーを引くと顎が開くのですが、スプリングで基本顎はしまりっぱなしです

gri1-7.JPG
可動は基本足のみです。
腕、頭、尻尾はほぼ固定です

トランスフォーム!
gri2-1.JPG
gri2-2.JPG
gri2-3.JPG
gri2-4.JPG
gri2-5.JPG
gri2-6.JPG
腕の変形ですが、どうも上手く深くまでいかないなぁと思って、
一度腕を分解して中を調べたところ、奥にでっぱりがあって奥まで差し込めない様になっていたので、
少しけずってやると、上手く縮められるようになりました
個体差とかではなく、そういう仕様のようです

グリムロック ロボットモード
gri3-1.JPGgri3-2.JPG

腕が長い独特のスタイルです

gri3-3.JPG
可動域ははまあまあ。肩はボールジョイントでどうしても可動範囲が限られてしまいます

武器
gri3-4.JPG
マグマのような剣です

gri3-5.JPG
gri3-6.JPG
炎が展開します

展開ギミックは手首の可動と連動していて、手首を回すことでスイッチが入ります

ただそのスイッチが入る手首の角度が
gri3-7.JPG
ここと
gri3-8.JPG
ここなんです
なんかすごい中途半端な位置なので、もうちょっと上にして欲しかったです

gri3-9.JPG
武器は左手でも持てます。
しかし、左手には炎の展開ギミックはございません

集光ギミック
gri4-0.JPG
後ろから光を当てると目が光ります
トランスフォーマーではお馴染みのギミックらしいですね


以下、テキトーに
gri4-1.JPG

gri4-2.JPG

gri4-3.JPG

gri4-4.JPG

gri4-6.JPG

以上です!
トランスフォーマーアニメイテッド グリムロックでした
現在、このシリーズに、どハマりしてしまってます
なんでしょうか、かっこよくはないですけど、キャラ全員の造形に味があり、妙な魅力があるんですよね

入手のしにくさが唯一の欠点ですかね
値段も徐々に上がってるのでそのうちブームが来るかもしれません。
検討している人は早めに手を出しておいた方がよいかもしれません。





posted by 不死鳥イツキ at 18:56 | Comment(0) | トランスフォーマーアニメイテッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。