
トランスフォーマー アニメイテッド ラチェット レビュー
発売元:HASBRO《国内版価格 2415円》

トランスフォーマー アニメイテッド ラチェット。
戦闘以外でも活躍することの多いラチェット。
チーム内では一番経歴が長く、そのため劇中でしばしば“オッサン”扱いされる。




救急車がモチーフです

フロントガラスの中に運転席っぽいモールドが見えます
トランスフォーム!







お腹を除けば意外にカッコいい体型をしているラチェット。

飛び出たお腹がチャームポイント。
メタボリックな感じがスゴクよく出ています。

顔にはグレートウォーに参加していた時に負った傷が無数にあります。
頭の角はロックダウンに折られたらしいです。
うちのラチェットは口周りの傷の赤い塗装が目立つのでカミソリ負けした青ヒゲに見えます。

集光ギミック

ひじを曲げると工具がスプリングで展開。
当方、工具に詳しくないので、どのように使うものなのかは不明。

こちらのギミックは両腕に搭載。


首はボールジョイントで可動。多少上下に動かすことも出来ます。

肘にロール軸。
腕は90度近く曲げることが出来ますが、その際前述の工具展開ギミックが暴発します。
肩は肩パーツが干渉しますが水平近くまで上げることが出来ます。

太ももにロール軸。股関節の可動はかなり柔軟。
膝は90度まで曲げきることが出来ず、80度くらい。

EMP発振器。別売りのロックダウンについているEMP発振器を装備できます。
もともとはラチェットが持っていたものをロックダウンがグレートウォーの最中に強奪。

背中に工具を背負うことができます。
これらはビークルモード時は余剰パーツ。

これらは手に装備することが可能。
以下、アクション。












以上、トランスフォーマー アニメイテッド ラチェット レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:5
おススメ度:3
初見なら必ず購入をスルーされそうな、人を選ぶデザインです。
実際自分がこれを購入した時もアニメイテッド玩具の中でラチェットだけがセール品扱いでした。
しかし、変形・可動ともに扱いやすく、初心者向けのアニメイテッド玩具と言えます。
が、結局デザイン自体が初心者向けでないのがネックですね(´・ω・`)
まぁ、アニメ放映が始まれば少しは目も慣れてくるんではないでしょうか?
国内版のメタリックレッドもカッコ良さそうですね^^
【トランスフォーマーアニメイテッドの最新記事】
てっきりケツアゴだとばっかり思ってました
頭部ヘルメット?の角が折れているって所が
いかにも長年戦っていたベテラン戦士って感じでカッコいい、しかし黄色じゃない
ラチェットって違和感がありますな
(実写映画が黄色だったからかな)
ベテラン戦士よりベテランお医者さんからね
ギャラクシーフォース中盤では超進化したけど。
アメリカと同じで別物として放送して欲しかったなぁ
───トランスフォーマー 色が消えりゃ ご臨終(爆)───
今も忘れぬ「THE MOVIE」(アニメ)でのコンボイ司令官の死のシーン・・・
ソレハサテオキ、ビークルで工具パーツが余剰になるのは残念無念。
アーシーの予約を優先したんで、そっちが届いたらセイバートロンモードラチェットの購入考えようかな・・・
髭は私の勝手な妄想です^^;
戦争中は医療班として参加してたらしいので、実際にドンパチやらかしてたのかは知りませんが・・・
>邪魔烏賊さん
G1は普通に救急車でしたからね。いつの間にかワゴンっぽくなって、オッサンキャラが定着した・・・
>パージさん
え〜〜〜!
なんかアニメイテッドは実際どうなるのか、全然検討つきませんな^^;
>BOY-999さん
たまには負ける姿を撮ってもいいかと思って^^
THE MOVIEはいろんな人がすぐ死んじゃう悲しい映画だったなぁ。
今までそんな攻撃くらっても全然平気そうだったのに(´・ω・`)
スタースクリームもしぶとさがウリだったのに。
あら、国内版でなく海外版ですか?
アーシーは結局いつ発売なんでしょうか(´・ω・`)
「ラバーダック」(東大赤門の近所)と言うUSトイショップで予約取り始めたんで、早速予約を入れた次第です。
現状では2月下旬入荷予定だそうです。
国内版モ買ウケドネ〜<^^;;;
店によって、アニメイテッドが早いとかムービーが早いとか、なんかそういう傾向があるんでしょうか^^;