海外アニメ『トランスフォーマー アニメイテッド』より
スワープです
日本未発売
スワープ
プテラノドンです
可動箇所は首の上下と 膝間接と足首のボールジョイントです
翼は固定されております
首と頭の付け根は固定で、首の付け根の上下可動のみなので飛行ポーズにちょっと違和感があるかもしれません
武器のモーニングスターが足に装備できます
トランスフォーム
完成!
見た目的には頭を下げて、翼をしまっただけに見えますが、細かい変形がいくつかあるので
見た目より変形が楽しめます
スワープ ロボットモード
顔
縦長です。前から見ると何がなんだかわからないので横から見る方がよいかと
武器
モーニングスターです
細いわりにはなかなかごつい鈍器を武器としております
可動範囲は地味に狭いです
全く動けないわけじゃないんですけどね
テキトーにアクション
翼があるので飛んでるポーズが似合います
カンフー的な
ダイノボットチーム
グリムロック、スナールと並べてみます
みんなでトランスフォーム
並べるとみんなかっこいいですね
スナールもかっこいいよ、大丈夫、大丈夫。
以上、Transformer Animated Delux class SWOOP レビューでした
スマートな印象で動かせそうで動かせなかったり、簡単そうに見える変形が以外に複雑だったりと、予想を裏切ってくれるキャラでした
しかし、ダイノボット三人そろえると壮観ですね
もちろん単品でも十分楽しめますよ
【トランスフォーマーアニメイテッドの最新記事】
プテラノドンは細身。細身といえばすばやいイメージ、そう来ると俊敏な動きで翻弄するような・・人間の思考能力は意外と狭いのかもしれません。
スワープとスワーブって似てませんか?パソコンだとよく間違えてしまいます。
リベンジ・スワーブの発売を知ったとき、何でスワープなのにカーロボット?!っと思ったのもいい思い出。
ダイノボットはスワープ、スナール、スラージとややこしいのがそろってます。