2009年04月13日

必殺!超変形ライダー vol.1

必殺!超変形ライダー vol.1 レビュー

食玩 全四種
hissam.JPG

1.クウガゴウラム

仮面ライダークウガ
his0-1.JPGhis0-2.JPG

裏はびんぼっちゃま状態です

his0-3.JPG
下半身の可動範囲はそこそこですが首が回らないのと肩が開かないのが大きな問題です

ライダーキック的なもの
his0-4.JPG
吹っ飛ばされてるようにしか見えないですね

仮面ライダークウガ フル装備
his0-5.JPGhis0-7.JPG


his0-8.JPG
元の可動がそうでもないので装備が増えたぐらいでは変わりません

his0-9.JPG
カギ爪っぽく

2.リュウキドラグレッダー

仮面ライダー龍騎
his1-0.JPGhis1-1.JPG

裏がびんぼっちゃま(略)

his1-2.JPG
下半身の可動範囲はクウガより落ちます
肩は開きますが腕のロール軸がありません
首が回りません

ライダーキック的なもの
his1-3.JPG
フッ飛ばされてるように(略)

仮面ライダー龍騎 フル装備
his1-4.JPGhis1-5.JPG


his1-6.JPG
両腕の形状が違うため、ストライクは右手で、ソードは左手でしかもてません

3.キバアロー

仮面ライダーキバ
his2-0.JPGhis2-1.JPG

裏がびんぼ(ry

his2-2.JPG
紹介した3つの中じゃ一番動くんじゃないでしょうか
なぜかコイツだけ首が回ります

ライダーキック的なもの
his2-3.JPG
ふっと(ry

仮面ライダーキバ フル装備
his2-5.JPGhis2-6.JPG


his2-7.JPG

4.FA(ファイティングアクション)仮面ライダーディケイド
主人公なのにナンバリングがラストの4です

仮面ライダーディケイド
his3-0.JPGhis3-1.JPG

「うへぇ、なんてカラーリングだよ」

his3-2.JPG
さすがはFA.なかなかの可動範囲を誇ります

ライダーキック的なもの
his3-4.JPG
なかなか様になります

his3-3.JPG
ライドブッカー装備


his4-0.JPG
勢ぞろい

his4-1.JPG
大きさはたっぱだけで言えばねんどろと同じぐらいです

では、ファイナルアタックライド!
his5-0.JPG
his5-1.JPG
his5-2.JPG
his5-3.JPG
his5-4.JPGhis5-6.JPG


クウガゴウラム
his5-7.JPG
his5-8.JPG

ファイナルアタックライド!
his6-0.JPG
his6-1.JPG
his6-2.JPG
his6-3.JPG
his6-4.JPG

リュウキドラグレッダー
his6-6.JPG
his6-7.JPG
his6-8.JPG

ファイナルアタックライド!
his7-0.JPG
his7-1.JPG
his7-2.JPG
his7-3.JPG

キバアロー
his7-4.JPG
his7-5.JPG
his7-7.JPG

最後に、ぼくがかんがえたさいきょうのらいだー状態
his8-0.JPG
his8-1.JPG

以上、必殺!超変形ライダー レビューでした
正直、ライダーが変形ってところに最初は違和感があったんですが、
このぐらいのサイズのライダー玩具に触れるのが久々だったんで非常に楽しめました
次の弾も楽しみです



posted by 不死鳥イツキ at 20:36 | Comment(6) | 仮面ライダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めて書き込みいたします。maruoと申します。
超変形ライダーは食玩で、玩具版と同じ変形をしてしまうんですネ!スゴイ!
変形ライダーは私も「エーッ!」って思ってたんですが、今では好きになってしまいましたw。
Posted by maruo at 2009年04月13日 23:34
はじめまして

超変形は玩具版とほぼ同じですけど、
リュウキドラグレッダー変形時にロックがかからなかったり、
クウガの腕のパーツがはずせたりと若干使用が異なってるみたいですよ

自分は予算の都合でFFRは手を出してないので非常に助かってます

maruoさんのサイト拝見させていただきました
非常に丁寧な作りで、うちみたいな酷いブログとは比べ物になりません(´・ω・)

是非リンクに追加させていただきます
Posted by イツキ at 2009年04月13日 23:52
私はレビューを見せていただいて、逆に食玩版に魅力を感じてしまっています。
買ってしまおうカナw。

リンクの件ありがとうございます。
私は、水芥さんのような細やかなレビューはなかなか出来ません。
こちらも是非リンクさせてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by maruo at 2009年04月14日 00:25
食玩はお手軽さが魅力ですよね
といっても今回の商品は一つ400円とちょと高めな気がしますが

リンクの件ありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
Posted by イツキ at 2009年04月14日 00:29
コメから失礼します。いつも楽しく拝見させていただいてます。新しくレビューサイトを作りましたのでよければ相互リンクしてあげてください(`・ω・´)!
Posted by 奉行 at 2009年04月14日 09:51
始めまして

こんなブログでよければ
相互リンクさせていただきます

いつも拝見されてるんですか
なんか恥ずかしいな(ノД`;)
Posted by イツキ at 2009年04月14日 12:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。