2009年04月24日

トランスフォーマー アニメイテッド リーダークラス バルクヘッド レビュー

boksam.JPG
昨日のボジャークラスのレビューに続いて、
本日はリーダークラスのバルクヘッドレビューです.

bok0-1.JPG
bok0-2.JPG
bok0-3.JPG
同じく装甲車モチーフです

bok0-4.JPG
ボイジャークラスと並べてみます
大きさはリーダークラスのほうが1.2倍くらい大きいです
ゴツゴツしたモールドが装甲車っぽさを際立たせています
ちなみ両者の変形方は微妙に異なるので
ボイジャークラスでできた他のフィギュアを乗せるスペースは
リーダークラスのほうにはできません

トランスフォーム!
bok1-0.JPG
bok1-1.JPG
bok1-2.JPG
bok1-4.JPG
bok1-5.JPG
バルクヘッド!

bok2-0.JPG
bok2-1.JPG
ボイジャークラスに比べて背中の処理がきれいにまとめられている気がします

bok2-3.JPG
大きさはロボットモードになると1.5倍くらいの大きさの差が出ます

bok2-4.JPG
バンブルビーと比べて
こちらの方が劇中サイズに近いかな

bok2-5.JPG
右手のレバーを回すと回転ノコギリが回ります

bok2-6.JPG
左手のレバーでクローが開閉

bok2-7.JPG
中央のサイバトロンマーク(正式にはオートボットマーク?)を押すと首を曲げてしゃべります

bok2-8.JPG
可動範囲はほぼボイジャークラスと同等
リーダークラスは首の可動がなくなり、代わりに足首の可動が追加されました
また、リーダークラスは間接がクリック機構になってます

以下テキトー
bok3-0.JPG
bok3-1.JPG
bok3-5.JPG

bok9-9.JPG
これで主役5人が勢ぞろいです
こうしてみると、皆体型や大きさが異なるので面白いです
しかし、並べるとバンブルの顔が大きくて、
プロールの顔が小さすぎるかなぁ...

以上、Transformers Animated Leader Class Bulkheadレビューでした.
正直リーダークラスは置き場所に困るので買わない予定でしたが、
やはり、主役五人のサイズはそろえたかったので買っちゃいました.






posted by 不死鳥イツキ at 18:32 | Comment(0) | トランスフォーマーアニメイテッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。