トランスフォーマー アニメイテッド ボイジャークラス メガトロン レビュー
色が白いので若干人気のないボイジャークラスのメガトロン様です…
謎の飛行物体。。。
ムービーの時もそうでしたが、メガトロンは既存の意匠のものに変形することがあまりないのかな?
転がし走行可能です
メガトロン ロボットモード
デッカイ銃はいつものメガトロン
この銃は腕から離れてるので、フィット感がイマイチで取り回しにくい(´・ω・)
説明書通りに展開しないで、そのままにしておいたほうが少し安定感が増す感じ
クリアーパーツの弾丸はスプリングで発射できます
銃はブレードモードに展開しますが、刃の向きが微妙な気が…
オプティマスプライムと比較
下半身にボリュームがあるメガトロンに対し、オプティマスプライムは上半身にボリュームあるので、
オプティマスプライムのほうが強そうに見えます
劇中だと、メガトロンは片腕でオプティマスプライムの頭部をつかみ、振り回せるほどでかかったりします
以下、テキトー
以上、Transformers Animated Voyager Megatronレビューでした
銃に関してはいろいろと問題点がある気がします(´・ω・)
全体的にデザインは好きなんですがね
アニメイテッドのボイジャークラスでは結構人気なくて格安で手に入ったりします
しかし、アニメイテッド玩具の中では少し雰囲気が違うので、最初に手に取るなら他のをお勧めしますよ
【トランスフォーマーアニメイテッドの最新記事】
昔ながらの姿にはなかなかなれないのが悲しいところですね。
今のところ拳銃(と判断できるモノ)になるのは元祖と変形!ヘンケイ!(海外だとUNIVERSE)版の2タイプだけですし。
常にトレーラ系車両のコンボイと違ってその辺は不遇というか運がないですね。
大きさを揃えるならメガトロンはリーダークラスの方が良い感じかも。
あちらはちゃんとヘリコプターになりますしw
ヴォイジャークラスはロボットモードは似てますけどビークルが謎ですよね・・・(;´∀`)
それは知らなかった。。。
しかし、拳銃に変形するという当初の発想もすごいですよね.
敵ボスなのに、乗り物より小さい小物ですし、自分で動けないし
(実際、劇中ではでかくなったり動いたりしてるんでしょうが)
そういえばアニメイテッドで可動しないものに
変形するものってないですね
アメリカの銃規制のおかげで、リアルな拳銃型のおもちゃがつくれなくなっちゃったんですよ。その煽りを受けてメガトロンも・・・
ちなみに元祖メガトロン、変形すると本当に動けませんw
大きさもリアル拳銃サイズになっちゃいますし。(ロボ時はデカイです)
基本的にスタースクリームあたりが握って撃ってました。
アニメイテッドで動かないモノになる奴なら、サウンドウェーブのギターになる
コンドルとキーボードになるラットバットがいるくらいですね。
大きさもリアル拳銃サイズになっちゃいますし。
マジですか!
なんという悪の総大将w
部下に使われるとはw
ラットバットというのは初耳です
玩具になってないでしょうね.
そのラットバットは製品化される機会が今のところなさそうですね(´・ω・)
サウンドウェーブの色変え商品がでれば可能性ありそうですが。。。