Figma『涼宮ハルヒの憂鬱』 鶴屋さん 文化祭メイドver.レビュー
サブキャラの割には待遇が恵まれてる鶴屋さん
キョンと同じく本名不詳なんですね・・・
しかし、そのおかげで、髪は上下に可動可能です
表情パーツ2種付属
鶴屋さんとは別人に見えますね.
雰囲気的にラスボスのような威圧感があります
もちろんノーマルバージョンの表情パーツも装着可能
逆もしかり。。。
この表情パーツ最初は意味わからなかったけど
『朝比奈ミクルの冒険』にでてきた鶴屋さん洗脳ver.の
再現パーツということを後になって気づきました
文化祭ver.なので屋台の焼きそばとお盆、紙コップ、割り箸が付属
.
お盆は突起のついた専用のもち手(右手のみ)を使うことで
しっかり保持が可能.
焼きそばは特に持ち手はないです.
割り箸、紙コップも乗せてるだけで固定はされません
みくる用の前髪がつくので、朝比奈みくる 文化祭メイドver.も可能.
(朝比奈みくるの表情パーツ、後ろ髪パーツは別に用意する必要があります)
以下、テキトー
以上、Figma『涼宮ハルヒの憂鬱』 鶴屋さん 文化祭メイドver.レビューでした
鶴屋さんノーマルバージョンよりはプレイバリューは高いので、
どうせ買うならノーマルよりこちらのほうがオススメです.
顔パーツだけ 見ても フィグマのクオリティが 下がってきている感じを 受けます。
あと この胸で みくるは無理があります。 胸交換パーツは 何故つけなかったのかと。
もう一つの方(通称がわかりませぬ;;)は、いわゆる下膨れというやつで、
他のに比べ、輪郭が変わってるんですよね^^;
パーツのかみ合いも悪く、ノーマルバージョンと文化祭で『本当に互換はあるのか?』と疑いかけました
前髪パーツがしっかりはまらないのです><
しかし、これはfigmaなのはの時も経験したので、figmaではよくあることなのでしょう.
胸パーツに関して、
うーん、これはサービスみたいなものなので、これで納得するしかないかなぁという感じです.
体は新規造形の上、おまけパーツをつけてくれただけでありがたいというもの.
ノーマル鶴屋さんは、体は丸々使いまわしの上、
オプションは喜緑さん頭部のみというわけのわからない仕様でしたから.
自分は特別figmaのクオリティーが下がっているという感じは特にしませんね.
というか、昔からそんなに低くもないし、高くもなかったような^^;?
自分は“なのは”の前髪ポロリ以降、figmaから足を洗い、屍姫で戻ってきた人間なので、
パーツポロリの減った、今のfigmaに満足していますよ^^