トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-02 スタースクリーム レビュー
完全新規造形です.
F-22型戦闘機
今回はなぜかエイリアンの刺青を彫ってます.
フォーレンと何か関係があるのか?
旧トイ持ってないのでアニメイテッドと比べます.
戦闘機としてはリベンジのほうが出来が良いですが、
スタスクとしてはアニメイテッドの方がなじみあるデザイン.
旧トイに比べかなり薄くなってるらしいです.
まぁ、旧トイ持ってないんで良くわからないんですけどね^^;
トランスフォーム!
戦闘機を真っ二つにして変形します.バルキリーには真似できない変形です^^;
そのかわり、ガウォーク形態には出来そうにないですね.
手の形状といい、平べったいスタイルといい、ラピュタのロボット兵を思い起こさせます
(6/09:足の変形箇所を間違えていたため修正しました.以降、変形があってたり、間違ってたりします)
アニメイテッドと・・・
スタイルは全然違いますが大きさは大体同じくらい.
両者の共通点は、手に銃器がついてるというぐらいか・・・
銃はスプリングでミサイル発射可能.
ガトリング砲なのかキャノン砲なのか・・・きっちりしなさい!
足は逆関節になってます.
可動は全体的に少なめかなぁ.
足は股関節が内側に曲がらないので常に蟹股みたいに.
以下、テキトー
以上、トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-02 スタースクリームでした.
前回のムービーから比べれば進化しているのでしょうが、
新参者にはやはりなかなか理解が難しいスタイルです.
その辺は劇中での活躍を見て補完していきましょう.
トランスフォーマー ムービー RD-02 スタースクリーム

【トランスフォーマーリベンジの最新記事】
あえてクリーチャーっぽさを強調したデザインにしているとか。
それが無くてもエイリアンやプレデターがウケるお国柄ですから、
今回みたいなデザインもみんな好きなんでしょうw
入れ墨は…やっぱフォールン(元キャラとか向こうでの発音的にこっちの方がしっくり来るので)絡みでしょうねぇ。
ついでになんですが、私がうちの隠し球組買ってきているのは秋葉原からちょっと外れたところと、上野のアメ横です。
知らないで行くと多分見つけづらいかと・・・
|ω`)。oO(実はうちからリンク貼ってあったり・・・)
そのなかでもクロミアは異彩を放ってますが・・・
前回は結局オートボットは5人しか出なかったけど、今回は5人だけでなく、
バイク3姉妹、ジェットファイヤーは出演確定と、なかなか大所帯に^^
ウィーリーもディセプティコンマークからオートボットマークに変わると言う思わせぶりなギミックを持ってるので、
出演しちゃうのかな?
・・・・(゚ロ゚;)・・・・
隠しダマヒントありがとうございます
近々いってみます(*`・ω・´)ゝ
足の変形マチガテルヨ
問題の箇所修正いたしました.
ブレイクアウェイの記事でもスタースクリームの変形間違えてますけど、
そちらはスルーの方向で・・・
折れるようになってましたが、
現物にはそんな間接ないですよね・・・。
あれは一体、何だったんだw
もしくは“うるう間接”です.
でもさすがに、説明書は作り直して欲しいです.
見ていてせつなくなるじゃないですか><