『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』 デプスチャージ レビュー
海外輸入版です.
日本のトランスフォーマーリベンジ ムービー RA-12 デプスチャージ は
2009年6月19日発売予定.
スカウトクラスの商品ですが、デザインがカッコいいので、
わりと人気でそうな雰囲気.
ステルスボートモード
色や形から、てっきり空母か巡航艦か何かだと思ってたんですが、
ステルスボードというステルス機能を搭載したボートらしいです.
画像検索で調べたところ、大体クルーザーぐらいの大きさみたいです.
過去のデプスチャージは大体海産物に変形していたみたいなので、
今回のステルスボートも順当なモチーフです.
トランスフォーム!
変形は特に意外なところもなく、割りと普通.
エクスカイザーやデッカードの変形とよく似てます.
デプスチャージ ロボットモード
非常に好戦的な顔立ちです.
可動範囲は特に不満ないほど非常に優秀です.
肩のミサイルポッドはボールジョイントでフレキシブルに可動.
一応、公式設定でバトルモードというものに変形します.
しかし、内股っぽくてあまりカッコよくない・・・
以下、テキトー
以上、『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』 デプスチャージ レビューでした.
第一弾のロールバーとかに比べると、デザインが複雑になっていて、
前回のスカウトクラス勢に見られた安っぽさは払拭されています.
6/19発売組は、デプスチャージ、ランサックのスカウトクラスが人気でそうな気がします.
【トランスフォーマーリベンジの最新記事】