トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-09 ランサック レビュー
ランサックはもともとインセクトロンだったんですね^^;
過去のランサックはバッタから戦車等、モチーフはさまざまです.
バイプレーン モード
複葉機です.タイヤは固定ですが、プロペラは回転します.
複葉機のモデルとしてもなかなかの完成度^^
トランスフォーム!
ランサック ロボットモード
頭部がヘルメットを被った骸骨みたいです.
リベンジのスカウトクラスは可動も優秀です.
ランサックの場合、首が横に振れないのと、腕にロール軸がないのが欠点です.
翼を広げ、胸パーツを起こすことでバトルモードへチェンジ.
デプスチャージのバトルモードよりは全然かっこいいです.
以下、テキトー
以上、トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-09 ランサック レビューでした.
ロールバー達に比べ、そのまま大きくしてデラックスサイズにしても違和感ないくらい、
ビークル時、ロボットモード時のデザインが優れています.
とにかく買いですよこれは!
【トランスフォーマーリベンジの最新記事】
僕ターミネータファンだからコレ買って見ましたトランスフォーマーってかなり面白いです
きっと面白いですよ^^
映画見に行きましたかなり面白かったです
僕トランスフォーマーファンになります
イツキさんのおかげですありがとうございました
これからもブログ頑張ってください
自分も今回のリベンジからトランスフォーマーファンになった口で、まだまだ先人の方達には知識が及ばない状況ですががんばりたいと思います.
応援ありがとうございます^^
目立つところのにマークがないとお子様にわからないからじゃないですかね?
とはいえ、ミックスマスターは劇中でも堂々とばらしてましたけど(´・ω・`)