トランスフォーマー オルタニティ A-02 Nissan フェアレディZ/メガトロン(シルバー) レビュー
実写モチーフのオルタニティシリーズからメガトロンのリリース.
日産 フェアレディZ 34型
分割線をうまくつなぎ合わせるのが少し難しいです.
最初はうまくかみ合ってたと思うんですが^^;
ボンネットを開くと内部メカが見れます.
銀のエンジンっぽい箇所はメガトロンの後頭部です.
運転席にはちゃんとハンドルがついてます.
剣は裏側に収納可能.
中央の横一本に並んだラインがまるでメインシャフトのようです.
トランスフォーム!
新技術“シンクロテック”により、変形の過程で、次に変形させる箇所はどこなのか、直感的にユーザーへ伝わるはずなんですが・・・
全然そんなことなかったです^^;
トランスフォーム!
甲冑を背負った武士のようないでたちです^^
顔は初代トランスフォーマーのメガトロンっぽいです.
可動範囲は鎧の分狭くなってます.
肘、膝の可動範囲は90度.脇は60度くらいしか開きません.
しかし、足首の設置性はかなりよく、首はボールジョイントで可動するので、
結構ポージングはいけます.
グラビタルブレード
空間を切り裂き、時間流を分断する刃.
飛び道具としても使用可能.
テセラクタルソード
超次元生物ハイセリオンの牙から作られた剣.
空間距離を無視して、離れた敵を切ることが出来る.
武器のスペックが強力すぎる気がするんですが^^;
手首はボールジョイントで可動するので、
刀身を下に向けて構えることも可能.
以下、テキトー
以上、トランスフォーマー オルタニティ A-02 Nissan フェアレディZ/メガトロン(シルバー) レビューでした.
メガトロンのシンボルである融合カノン砲はないですが、
今まで見てきたメガトロンで一番かっこいいです^^
メガトロン×フェアレディだけでなく、そこに×武神という要素を加えたのが面白いですね.
フェアレディ状態も重量があって、高級感があるので、
おそらく値段以上の価値は見出せると思いますよ^^
【トランスフォーマーその他の最新記事】