2009年07月18日

『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』マッドフラップ レビュー

mdfsam.jpg
『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』マッドフラップ レビュー

海外先行発売品のレビューです.
日本でのトランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RA-15 マッドフラップは
2009年8月1日発売予定.


※以降、映画のネタバレの内容を含む可能性がございます.ご注意ください.シボレートラックス コンセプトモード
mdf0-1.JPG
mdf0-2.JPG
本当は緑の方がよかったけど、スキッズに奪われたため、赤の方に.
スキッズと違ってビークルモードは組みやすく、分割線のずれなく組み立てることが出来ます.

mdf0-3.JPG
大きさはスキッズと同じぐらい.標準的なデラックスサイズの大きさです.

トランスフォーム!
mdf0-4.JPGmdf0-5.JPG
mdf0-6.JPGmdf0-7.JPG
mdf0-8.JPGmdf0-9.JPG
スキッズとは変形方法が似ているようで、微妙に異なります.
スキッズは天井部分の変形がかなり硬かったですが、マッドフラップはその点が改善されています.

マッドフラップ ロボットモード
mdf1-0.JPGmdf1-1.JPG
スキッズと違ってロボットモード時にロックがかかる場所が少なく、
すぐバラバラになることがしばしば.

mdf1-2.JPG
顔はもうひどい有様.

mdf1-4.JPG
左腕は指を曲げると砲身がせり上がるギミックつき.
ミサイルパーツをセットすればスプリングで発射します.

mdf1-5.JPG
スキッズは右腕、マッドフラップは左腕が大きいデザイン.
そのほか、スキッズは耳が上に立っていて、マッドフラップは下にたれてるなどの対比があります.

mdf1-6.JPG
スキッズとほぼ同等の可動域+首の上下可動が追加されました.

以下、テキトー
mdf1-7.JPG

mdf1-8.JPG

mdf1-9.JPG
『YEAHーーーーー!!』
mdf2-0.JPG

mdf2-1.JPG

mdf2-2.JPG

mdf2-3.JPG
『野郎!俺の顔撃ちやがった!』
『わりぃ・・・』

mdf2-4.JPG
以上、『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』マッドフラップ レビューでした.

決してスキッズの色変え商品ではありません.
この二人は非常に良く動くので、喧嘩させるにはもってこいな感じです.
似たような体型で、似たような変形をしますが、パーツがまったく違うので、
それぞれが異なる特性を持っています.
スキッズを買ったなら是非マッドフラップを、
マッドフラップを買うなら是非スキッズも.
二人並べると楽しさ倍増です^^





posted by 不死鳥イツキ at 00:15 | Comment(8) | トランスフォーマーリベンジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジェットファイアーのレビューを見て
他のレビューを見ていたらまさかのリアルタイム更新。
じっくり見させていただきます。
Posted by 水炊き at 2009年07月18日 00:30
こいつらはやっぱり二人並んでこそ、ですね。
まさにガチャ○ンとムッ○・・・
よく動くおかげで愛嬌あるポーズも取れますし、なんだかんだでリベンジ勢屈指の良作兄弟だと思います。

しかし、さりげなーく横にいるアイスクリームトラックが・・・w
Posted by tagoal at 2009年07月18日 01:03
>水炊きさん
最近はだいたいこの時間ぐらいにアップしてます^^;
今回、撮影の背景を砂漠をイメージして、黄色にしたんですが、明らかに失敗でした><
見辛くなってしまってすいません;;

>togoalさん
背景の色のせいでよりポン○ッキ状態に^^;
当初はここまで活躍するキャラとは思わなかったです.
しかし、彼らはどうなったんでしょう?実はデバステーターに飲み込まれてて次回作でないなんて事はあるんでしょうか^^;
出来れば次回は、ジェットファイヤー&ストームよろしくシンメトリカルドッキングをやらかして欲しいですね^^

アイスクリームトラックは案の定、瞬殺で、棚から消えてましたね^^;
Posted by イツキ at 2009年07月18日 01:12
イツキさんのとこのマッドフラップ楽しみにしてましたぁ><b

やっぱ・・・スキッズと並べると楽しさ倍増ですね〜・・・僕は、国内発売待ちなので・・なんとも、もどかしいです(^^;

密かに・・さらりと置いてあるアイスクリームトラックも楽しみにしてます!!!
うお〜楽しみ増えたぁ↑
Posted by akikke at 2009年07月18日 03:57
この兄弟顔変われば普通に格好いいロボ...
まあ、これが映画版の特徴だな.
Posted by 邪魔烏賊 at 2009年07月18日 07:02
似てるようで微妙に変形違うんですね
顔はスキッズ以上に・・・すごいですね。

8月1日に届くのを待ってるので
とてもうらやましいです!!
近くに輸入トイショップがあれば・・・・・
Posted by パンプキン at 2009年07月18日 12:06
リデコだなとたかをくぐっておりましたが実はまったく違う双子なんですよね。
なんでこれを8月にしたんだか。

>ジェットファイヤー
なんかむこうだと合体で他人と同化するのを嫌ってるらしい様です。
・・・ファフナー見せたらどうなるんだろうか?
Posted by キュウ at 2009年07月18日 13:10
>akikkeさん
海外と日本では発売時期もそうですが、発売スパンも海外の方が明らかに早いので、かなり財政を圧迫してくれます^^;
アイスクリームトラックがこないだ出たばかりなのに、月曜にはロングハウルが入荷されます・・・くっ><

アイスクリームトラックとジョルトは早くレビューしたいですね^^
ただ、ブレイズマスターは。。。いろいろがっかりです><

>邪魔烏賊さん
顔を変えるとどうなんでしょう、かっこよすぎるとバンブルがかわいそうだし、
今のままだと女子供に受けない気がします.
と思ってたけど、ツインズは女の子に人気みたいですね^^

>パンプキンさん
なにもしらない人が見たら、邪神モッコスの再来ですよ^^;

輸入ショップはたいてい通販も扱ってるので、注文するのもありですね.
またーりといくよ。さんのリンク集の中に私が利用している、トイショップがありますよ.

>キュウさん
おそらく、ツインズは人気出るとふんだんで、購買意欲を継続させるための時間差リリースでしょうね.

もし、九月のアイスクリームトラックのリリースを手前に持ってくると、
残りはジョルト、ブレイズマスター、ストラトスフィアと非常に微妙なラインナップです^^;
Posted by イツキ at 2009年07月19日 01:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。