
『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』スモークスクリーン レビュー
前作ジャズのリペイント商品、スモークスクリーン.
海外では普通に発売されてますが、日本で発売する時はまた通販限定になるんですかね?
ポンティアック・ソルスティス


シルバー一色だったジャズを微妙にG1を意識してカラーリングしなおしてます、たぶん.

うーん、別に似てないですね^^;

武器はリアウィングに取りつけ可能.
トランスフォーム!



スモークスクリーン


旧作のリペなんで、体型が太いです.

首の部分がせりあがりきれてない気がしますが、それは仕様なのかな?

目が大きいので綺麗に集光ギミックで光ります^^

武器と盾を装備.

旧作のリペなんで可動はかなりきびしめ.
以下、ポージング





ジャズの特徴であるブレイクダンスっぽい動きもこの可動だとちょっと再現難しいです><
まぁ、こいつはスモークスクリーンなんでジャズ関係ないですが^^;

以上、『トランスフォーマー リベンジ オブ ザ フォールン』スモークスクリーン レビューでした.
可動範囲が狭いなどの不満点は多々ありますが、
もともとジャズ自体が劇中の再現度が高く、かっこよく仕上がっています.
今回、旧作ジャズがすでにプレ値になっていて、入手困難なためこちらを購入.
今度、ストッケード・リペのギアーズも出るそうですが、日本での発売はやはり未定です・・・
【トランスフォーマーリベンジの最新記事】
じゃあ次はCybertron Smokescreenにしましょう.
(ギャラクシーフォース オートボルトのリペ品)
なぜスモスク何だろう・・・・・
でも普通に違う色のジャズと見れば
かっこいいですね。
国内販売が未定というだけあって、日本人にはちょっと受けが悪そうなカラーリングですが、
暗めの配色のおかげで、集光ギミック紹介の写真がとてもかっこいいですね!
ジャズも初めて見た時はめちゃめちゃカッコいいと思いましたが、
確かに今見ると少し不恰好かも…
サイドスワイプ等、細身のTFに見慣れちゃったからでしょうか。
それでは、失礼します。
残念ながら(?)スモスクはこれにて終了です.
スモークスクリーンは大抵なにかのリペなんですが、妙にキャラが立ってますよね^^
>パンプキンさん
ブレイクアウェイ・リペのスラストは『ああ、スラストだ』って思えるんですが、
スモスクはちょっと違いますねぇ^^;
カラーリングが微妙なのかな.
>ことみさん
地味なような派手なような、変に濃い色をしています^^;
リベンジは結構細身ですからねぇ、ジョルト以外.
この短期間でTF玩具は相当進化したんですねぇ.
>raigerさん
>>これを見て、終盤になってカラーリング変更した主役メカのことを思い出します。
うーん・・・ビルバイン^^;?
>キュウさん
あくまで勘ですが、
プロールはノックアウト・リペ、ストリークはロールバー・リペ、どっちもスカウトクラスです><
>saitouりょうたさん
じつは、背中を押し込んでこの状態なんですよ^^;
オートモーフがうまく機能しないのか、これ以上首が上がらないんですよね^^;
やはり個体差ですか・・・