
トランスフォーマーリベンジ スラスト レビュー
オートボットブレイクアウェイのリデコ品(頭部のみ新規造形)です。
日本での発売予定は今のところなし。
たぶんなんかの限定品という形で発売されると思いますよ。頭部新造だし(´・ω・`)


G1カラーのスラスト。
G1の時はデストロン航空部隊の1員というイメージしかなく、特に思い入れはないんですが、
マイ伝だとデストロンの冷酷軍師としてかなり目立った活躍をしてました。烏賊蜻蛉(´・ω・`)

コクピットには顔がチラ見え。

裏はランディングギアがついており転がし走行可能。
まぁブレイクアウェイと同じギミックですよ^^;



ブレイクアウェイと比較。形は同じですが模様とかは全然異なりますね。
ブレイクアウェイに比べ、スラストはわりとシンプルなデザイン。とはいえこんな色の戦闘が飛んでたら目立ちまくりですけど。
トランスフォーム!






ブレイクアウェイのような量産機っぽいイメージは消えたものの、やはり人を選ぶデザイン。

ブレイクアウェイと違うのは頭部の造形のみです。ただ、頭部の生え方が異なるっぽいので、
スラストはブレイクアウェイに比べ頭部が埋まっている印象。
しかし、アゴが前に突き出していてバカっぽいブレイクアウェイに比べると、
アゴを引いている分、スラストの方がかっこよさげ・・・いや、どっちもどっちか^^;


首が埋まってるので正面からだと顔が見辛いです。

ただし、ブレイクアウェイと違って無改造で首を回転させることが可能。
では、アクション。











以上、トランスフォーマーリベンジ スラスト レビューでした。
ブレイクアウェイ自体が万人受けするデザインでなく、可動範囲も狭いので、
スラストもまったく同じ印象。
デストロン航空部隊に思い入れがある方は手にしてみてもいいかもしれません。
ただ、結局は、国内で販売予定がないというのが一番のネックなんですけどね(´・ω・`)
リベンジは来年まで完全新造のリリースがないそうなんで、当分はリペ品のレビューが続きます。あしからず。
評価【5点満点】
個人的満足度:3
おススメ度:3
【トランスフォーマーリベンジの最新記事】
これはカッコイイですヽ(*OwO)ノ
スラストに対する印象が変わりました。
(これでジェットロン全員発売)?スタスクは出たし、スカワとサンクラとラムジェは前作のリカラー、スラストはブレイクアウェイのリカラー、ダージはネスト。アッツ!!!
でも私はブレイクアウェイの方が好きだったりします。
スラストは赤くなっただけでなくキャノピーが紫になったのも結構印象が変わりますね!
限定でもいいから本当に国内でも発売してほしいです・・・。
スラストはやっぱり赤色ですね^^
国内はデッドエンドが発売されたぐらいなんでスラストも間違いなく発売されそうですけどね。
>リッキーさん
ダージは来年発売(国内はまだ未定)で、新規造形なんで期待してます^^
なぜダージだけ新造なのかはなぞですが(´・ω・`)
そしてリーダークラス・スタスクはどうなってるんだか^^;
>キュウさん
ブレイクアウェイはある意味、スタイル、色、顔がベストマッチしてますからねw
>マイコプラズマさん
たしかに、ブレイクアウェイはキャノピー透明だからビークル時にも顔が丸見えなんですよね。
そういうお茶目なところがブレイクアウェイの魅力でもあるんですがねw