2009年11月06日

トランスフォーマーリベンジ ミックスマスター(G1カラー) レビュー

mixsam.jpg
トランスフォーマーリベンジ ミックスマスター(G1カラー) レビュー

hoi0-1.jpg
海外トイザラス限定販売 “BACK ROAD BRAWL”セットより今回はミックスマスターをレビュー。

mix0-1.jpg
mix0-2.jpg
黄緑を基調としたいわゆるG1カラーのミックスマスター。

mix0-3.jpg
mix0-4.jpg
シルバー塗装やホイールのゴールドなど、G1カラーの方が少し豪華な印象。

トランスフォーム!
mix0-5.jpg
mix0-7.jpg
mix0-8.jpg

mix0-9.jpg
mix1-0.jpg
手足は黄緑、胴体は紫というのがG1カラーのミックスマスター。

mix1-1.jpg
頭部は新規造形となってます。
が、ものすごく不細工になってますね^^;

mix1-3.jpg
頭部が違うので、強そうなミックスマスターが突如雑魚キャラっぽく(´・ω・`)
可動・ギミック等はこちらを参照。

mix2-2.jpg
mix2-3.jpg
なぞのバトルモード。
やはり海外版は説明書が間違ったままになってるんですよねぇ(´・ω・`)

以下、アクション
mix1-4.jpg

mix1-5.jpg

mix1-6.jpg

mix1-7.jpg

mix2-1.jpg

mix1-8.jpg

mix1-9.jpg

mix2-0.jpg
以上、トランスフォーマーリベンジ ミックスマスター(G1カラー) レビューでした。

“BACK ROAD BRAWL”セットはどちらもG1カラーのリペイント品となってます。
新規造形の頭部は、まぁ、好みがわかれそうなところ。
この調子で他のビルドロンもG1カラーで出るんですかね^^;
G1カラー・デバステーターとか見てみたい気もしますが、買うのはイヤだな(´・ω・`)

評価【5点満点】
個人的満足度:3
おススメ度:2





posted by 不死鳥イツキ at 02:06 | Comment(6) | トランスフォーマーリベンジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
よく見たら頭部変わってますね。しかも元の奴よりダサイ面だ。
しかしG1カラーやっちゃいましたね〜。この勢いで他の奴もやるんだろうな〜。そして最後は勿論スプリームサイズの奴も
Posted by キュウ at 2009年11月06日 10:21
黄緑のデバステーターとかものすごく気持ち悪そうですね^^;
ロングハウルとかG1カラーにしても大して印象変わらないんだけどなぁ(´・ω・`)
Posted by イツキ at 2009年11月06日 13:02
この顔は人間をモデルにしているらしいです。
Posted by 星になっ(略) at 2009年11月06日 15:20
なるほど、それでどことなくサムの父親に似ている気が・・(マテ
Posted by イツキ at 2009年11月10日 01:32
こっちがきましたよ… でも結構全体の印象は纏まってますね
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/145484
Posted by デデデヴァ at 2009年11月13日 19:01
この写真、もとの広告写真から無理やり色を変更した加工をしてるんですね。
オーバーロードの緑が微妙に赤みがかっていたり、ロングハウルの色がそのままだったり(´・ω・`)
まだ、彩色がどのようになるかはわからないですが、よさげですね。
顔の色はシルバーなのか、黒くなるのか、今後の詳細が気になります^^

でもEZコレクションの方でよかった><
Posted by イツキ at 2009年11月14日 03:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。