
トランスフォーマーリベンジ NEST リーコン・アイアンハイド レビュー
発売元:HASBRO

今年の5月にリデコで発売されたアイアンハイドがさらにリデコされて再び登場!
ラチェットは新造で出るのにね(´・ω・`)
国内だとジャングルアタック・アイアンハイドという商品名で2010年1月に発売。
今回からNESTのマークがパッケージにプリントされてます。
TOPKICK モード


リカラーで再び黒を基調としたデザインとなりました。
ジャングルには危険がいっぱいなので武装をたくさん積んで有事に備えています。

リベンジ・ノーマルアイアンハイドと比較。
色合いのほかにサイドドア、バンパー、ルーフ部分のデザインが変更され、
荷台の手すり等が追加されています。

搭載している武器は、商品パッケージと説明書ではマウントしている位置が異なるので、
各自思い思いのところにポジショニングしてやればいいかと。

ノーマル(リベンジ版)時の武装も搭載可能。

ビークル時からヤる気まんまんのアイアンハイドさん。
トランスフォーム!




基本変形はノーマル(リベンジ版)バージョンと同じです。
外れやすかったルーフ部が外れないようになっていたり、
接続のゆるかった腰と胴体部の接続部(一本軸の方)の長さが延長されて外れにくくなっているなど、
いくつか改良されている箇所があります。
ロボットモード


アイアンハイドはやはり黒の方が落ち着きますな。

ゆがんでいた顔は一新され、スマートな顔立ちに。

足のシルバー塗装や、腰部分の塗装が追加されています。
カラーリングもかなり引きしまった印象を受けます。

右手の武器は計4個の武器が合体しています。

左腕はキャノン砲とバンパーが合体してボウガン状の武器に。

もちろん各武器は分解して、手に持たせたり、各箇所にマウントできます。

ノーマル(リベンジ版)の武器を追加して全装備。
あまりかっこよくないのでおススメはしません(´・ω・`)
以下、アクション








以上、トランスフォーマーリベンジ NEST リーコン・アイアンハイド レビューでした。
可動は旧作のままなのであまりかっこいいポーズをとらせることは出来ないんですが、
豊富な武器を組み合わせて遊ぶのが面白いので、アイアンハイドを持ってない人には文句なしにおススメ、
アイアンハイドをすでに持っている人にはそれなりにおススメできます。
評価【5段階評価】
個人的満足度:4
おススメ度:3
【トランスフォーマーリベンジの最新記事】
今回のNEST版リーコンでようやく
戦闘時用のマスクを付けた状態が玩具化されましたね。
ただマスク以外の顔部分の塗装が省略されているのが残念ですね。
半分以上の写真で右足の変形(荷台のルーフが中途半端なのが気になります。
これをレビューするってことは、ブラジオンとかも持ってるって事ですか?
今までなぜかスルーし続けたハイドですが今回のネストハイドは手にしようかと思ってます。
このアイアンハイド、初代ムービーのリデコではあるんですけど武器を組み替える楽しさが追加されているので「正しい」リデコだと思います。頭部にフェイスガードも追加され、まさに「バトルモードアイアンハイド」ですね。
しかし、こんなやる気満々な装備で偵察(リーコン)とは・・・
そうですね^^
顔の塗装は瞳が綺麗にちゃんと描かれているようになったのでかなりマシになったかと。
ルーフ部分の件は申し訳ありません。
一応、注意して直してはいたんですが、
その部分はかなりずれやすく、気を抜くとすぐその状態になってしまうんです^^;
>星になったクリームさん
今思うとグレーのアイアンハイドはなんだったんだろう・・・
ブラジオンはもうちょっと待ってください、今月中にはなんとか・・・
>キュウさん
ようやく武器のスペシャリストの本領発揮ですよ。
HAアイアンハイドが企画倒れしたんで、こいつで手を打ちましょう(´・ω・`)
>Deadalosさん
はじめまして^^
『正しい』リデコですか、そう思うと今までは正しくないリデコが多かったですね。
リカラーですが、デザートトラッカーラチェットとか、昔より塗装箇所減ってましたし(´・ω・`)
日本では発売されてないですが、ホイストやギアーズとかは『正しい』リカラーな気がします。
スモークスクリーンはちょっと残念ですが・・・
リーコンって偵察って意味なんですね^^;
バリーケードとかバンブルビーとか、とりあえずマイナーチェンジ品にリーコンってつけているだけな気がします
ねw
武器はアニメイテッド系のTFなら装備できたので、大概のTFなら装備できるようになっていると思います。
武器が豊富なアイちゃん・・・とても”偵察”の名が合うは思えませんがこれは良い!
リベンジ無印アイちゃんよりもムービー無印アイちゃんの方が良かった当方としては
今回の偵察さんが一番のアイちゃんになりました。
話は変わりますが・・・
スカイストーカーの斧に謎の”パイプに挟むタイプの”ジョイントがあったのですが、
偵察さんの武器を付けるフレームに取り付ける事が出来ました。
コレも説明書にないギミックですな。
あのジョイントはスカイストーカーでは使わないんですね^^;
敵側であるスカイストーカーの武器まで奪うとは、どんだけ武器マニアなんだよ^^;