
リボルテックヤマグチ No.080 戦国BASARA 真田幸村 レビュー
発売元:海洋堂

リボルテック・戦国BASARAより、赤い主人公・真田幸村。
武田信玄との暑苦しい絆は、流派東方不敗に通ずるものがあります。
ところで武田信玄は無双でもBASARAプレイしてて使いにくいキャラだと思うのは、私だけですか(´・ω・`)

セット内容。
クリアータイプのリボスタンドが付属。
透明になったのでディスプレイの時目立たなくなってますが、相変わらず使いにくいスタンドです。


レザーっぽいジャケットに、風にたなびく鉢巻、そして大きく真っ赤な乳輪が特徴。

伊達政宗と同じく、赤いスタンド兼エフェクトパーツが付属。

顔はまぁまぁ。

後ろ髪と鉢巻が重力に逆らって、まっすぐ後ろに伸びています。


叫び顔。鼻の作りにちょっと違和感。

二槍・朱羅。刃部分は初回生産分限定メッキ仕様。

一槍差換え用柄パーツを使って、双刃状態に出来ます。

可動は伊達政宗とだいたい同じ。
幸村の膝関節は180度曲げられるようになっています。
以下、アクション





















以上、リボルテックヤマグチ No.080 戦国BASARA 真田幸村 レビューでした。
幸村は伊達政宗に比べオプション数が少ないので、どっちかを買うとしたら、伊達政宗の方をおススメしますが、
幸村も負けず劣らず出来が良いので、『政宗買うなら幸村も買いなさい』と言いたいところです(´・ω・`)
このシリーズ面白いですね。ぜひとも他のキャラクターも発売して欲しいです^^
評価【5段階評価】
個人的満足度:5
おススメ度:5
真田幸村カッコいいですね〜
僕は、名字が『伊達』なので、伊達政宗を購入(←無駄に親近感が沸く)したのですが、幸村も欲しくなりました。
このシリーズいいですね〜
個人的には次は毛利あたりが嬉しいのですが、絶対ないですね。
無難に前田慶次とかですかね〜?
もしくは小十郎かな?
オプション数の少なさと言うと刀の数ですかね〜。
今後は小十郎と信玄が出てくれるといいですね。
ゆきむら〜!!マサムネ様〜!!
毛利と長宗我部は出て欲しいなぁと常々思ってます^^
次は敵サイドが出そうなので、出るとしたら信長かなぁと思ってます。
ついでに濃姫もでると面白いですが・・・海洋堂は女性系は女性デザインは若干不安が。。。着物も可動させにくそうですし。。。
レヴィは結構気に入ってるんですがね。
>キュウさん
伊達さんがオプション多すぎでしたからねぇ。
幸村も炎エフェクトとかあっても良かったと思いますが。
小十郎は政宗とゲームのパケ時を飾ったこともありますし、可能性はなくはないですよね^^
信玄だすなら謙信も出してよ。謙信だすならかすがも出してよって感じで、結局全てのキャラの商品化が望まれますが、
北斗の拳やQBのように、独立シリーズ展開にでもならない限り難しそうです。