
BB戦士 三国伝 戦神合身 蚩尤ガンダム レビュー
発売元:バンダイ

三国伝より戦神合身 蚩尤ガンダムのレビューです。
過去にもガンジェネシスやら鳳凰似帝大将軍など合体するSDはありましたが、
やはり今回もインパクトは大です。
司馬炎ザクU


過去のBB戦士並にサイズが小さいです。
肩から垂れ下がるマントがちょっとカッコいいです。


身の丈以上の大きさの斧・炎星武。
司馬昭クスィー


閃光のハサウェイに登場した機体・クスィーガンダム。

背中に2本装備した白オウ文。

2つつなげて、白オウ双戟に。
司馬師ペーネロペー


こちらも閃光のハサウェイに登場した機体・ペーネロペー。

武器は背中に装備した白オウ景。

司馬懿の息子3兄弟。
司馬炎がものすごく小さいです。
蚩尤ノイエ・ジール


元は巨大なモビルアーマー、ノイエ・ジール。
形状のため自立不可ですが、ディスプレイスタンドがちゃんと付属します。

腰サイドアーマーに隠し腕っぽいものがあります。
蚩尤魔装形態



蚩尤ノイエ・ジールは鎧となり孫策サイサリスに装備させることが可能。
暗黒玉璽サイコガンダム


SDではなんだかんだで味方として登場することの多いサイコガンダム。
今回は悪役として登場。目の色が赤く塗られています。

シールドから刃を展開可能。


中に司馬炎を搭乗させることが出来ます。

戦神合身!!




蚩尤ガンダム


ノイエジールのスタンドを後ろに立てることで自立の補助になります。

可動箇所は多いもののパーツ干渉が多すぎて、まともに動かせません。


3兄弟の武器と角飾を合体させた逢魔合神刀

余剰パーツとなったサイコの腕を組み合わせて作る天魔爆煉砲。
腕で支えるのでなく胸パーツと銃を接続して支えるので、
装備させやすいです。


以上、BB戦士 三国伝 戦神合身 蚩尤ガンダム レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:3
おススメ度:3
思ったよりはパーツポロリがなくサクっと合体させることが出来ました。
まぁ、全くないわけではなく、腕パーツとかは外れやすいです。
合体形態に関しては腕の変形にカッチり感がないのであまり好みではないです。
久々のBB戦士での超大型キットなので、気になっている人はかってみてもいいかもしれません。
「司馬懿の息子3兄弟」似てない兄弟ですけど、こうなると司馬亮(正史では結構不遇な人)の存在が気になりますが....演者がリボーンズガンダムだと違和感がなさそうですが。
もうちょっとデザインを丸くすれば、
カバヤの食玩として発売されてもおかしくない(´・ω・`)
>raigerさん
あれですよ、セラフィムみたいに、実際は後ろの人が本体みたいな。
劇場00はマジで合体しますかね^^;
SRXがいまだに商品化されてないのに、ガンプラで果たして再現出来るのか?
司馬亮、ってダンクーガの彼でなく、歴史上にいる人なんですね^^;
三国志は無双シリーズの知識しかないので、どれが本当の歴史なのかよくわかってないです・・・
そういえば最近のガンダムはアストレイとストライク以降、武者化されませんね(´・ω・`)
とりあえずノイエジールだけ欲しいと思ったりしてます。・・・リサイクルショップ頼みか
リサイクルショプでノイエ・ジールだけ単品売りする人とかいるんですかね^^;
まぁ、こんなバックパックいらん!っていう人もいるのかな?