
BB戦士 三国伝 轟大帝 孫権ガンダム・虎燐魄 レビュー
発売元:バンダイ

主人公格3人のうち、イマイチ影の薄かった孫権ガンダムがパワーアップして登場。
孫権ガンダム


孫権ガンダムの演者はステイメンですが、
今回のものは父・孫堅ガンダム(演者:ゼフィランサス)から受け継いだ鎧をまとっています。

バイザーは下げることが出来ます。


マスク部分を変更することで孫堅ガンダムにすることが出来ます。
(写真上:孫権ガンダム・写真下:孫堅ガンダム)
孫堅ガンダムには口元にヒゲのモールドがあります。
塗装しないと違いが良くわかりませんね^^;


牙王剣・零壱。GP01のビームライフルがモチーフっぽいです。
虎燐魄

虎錠刀に宿る神獣。



後ろにたなびく形状のクリアーパーツが美しいです。

孫権ガンダムの軽装モード。
轟大帝にする際は孫権ガンダムの鎧はすべて外す必要があります。
轟大帝 孫権ガンダム


非常に重量感のある鎧。

真虎錠刀。孫家の秘宝・虎錠刀が孫権の力に応えさらなる進化を遂げた姿。




獣神モード


機動力を最大限に発揮する形態。


後ろから見ると少し微妙ですが、前から見るとかなりカッコいいです。

以上、BB戦士 三国伝 轟大帝 孫権ガンダム・虎燐魄 レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:4
おススメ度:3
轟大帝のデザインがカッコいいです^^
鎧が合体して獣になるという昔ながらのBB戦士のギミックがいい感じです。
やはり三国伝は通常キットより大型キットの方が面白いですね。
・・・それにしても、後ろ足全体が変形して下駄状に合体する辺りに往年の勇者ロボのいわゆるグレート合体を思い出して、懐かしくなってしまいました。まぁそれを言ったら前足は肩じゃなくて腕に付くんでしょうが。(笑)
楽しみにしてたんで、サイトから届くのが待ち遠しいです♪
バイザー下ろすとマントもあるから、なんかのヒーローみたい?
二個買いしたいけど、高いから迷います(>_<)
塗装派のワタクシとしては、もう一体のでかいのは完成できるか心配です(^_^;)
三国伝はこのぐらいのサイズの方がデザイン的にも無理がなくなるような気がします。
通常キットだとランナー数が限られてますし、シールでも補いきれない箇所とか沢山ありますから。
グレート合体いいですね^^
鎧のおかげでまったくシルエットが異なるのが面白いです。
>yudekaniさん
孫家は孫尚香以外、みんなバイザーが降りるギミックが搭載されていますね。
蚩尤ガンダムは塗装すると大変そうです^^;
変形合体の際に塗装ハゲしたらヘコミそうですorz
呉側は好きでソチラが増えてくると言う。
大帝姿が獣神ライガーに見えるのは気のせいでしょうかね?・・・と言うかジャングル大帝?
こっちにこそバイザーを下げるギミックが欲しかった。
レオは白いライオン・・・でも彼はタテガミがないから、白いトラと言われても気づかない・・・
白いトラつながりで自分はデストワイルダーかなぁ。
英雄に近づくために同士討ちをくりかえすという・・・