
S.I.C.極魂 仮面ライダーファイズ SB-555V オートバジン レビュー
発売元:バンダイ

SIC極魂で初のライダー以外のラインナップ。
仮面ライダーファイズの乗るオートバイ・オートバジン。



フロントカウルと前輪が離れすぎている気がしますが、
全体的シルエットはカッコいいと思います。

同スケールのファイズを乗せることが出来ます。



本編ではバイクでのアクロバットを見せるシーンもありましたね。



頭部は一度抜いて差し替えて変形させる必要がありますが他は完全変形。


本家SICでは誰?ってな感じにアレンジされまくっていたオートバジンですが、
極魂ではアレンジも抑えられ劇中に近いプロポーションになりました。

マスク部分は劇中よりも攻撃的なデザインになってます。

首は上下左右にある程度可動します。

肩の可動や肘の可動も申し分なし。


股関節もよく開き、ぶっちゃけライダーよりも可動範囲が広いです。

劇中よりも少しオートバジンが大きいです。
以下、テキトー






以上、S.I.C.極魂 仮面ライダーファイズ SB-555V オートバジン レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:5
おススメ度:5
生まれ変わったオートバジンはかなりカッコいいです。
実際本家SICのオートバジンよりも完全変形に近くなっていますし、
パーツポロリもなく遊びやすいです。
バイク玩具としても非常に出来がよいので、仮面ライダー見ていない人にも十分オススメ出来ます。
今回は本編のスマートなデザインに近づきつつ、SICライダーと並べても違和感のないデザインでカッコいいですね。
デザインなのか、変形トイなのか、
もしくはライダーと並べられるバイクが渇望されていたのか、
大変人気のようで手に入れ損ねましたTT
何気に即完売するSICも久しぶりな気がします。
再販あるといいな…
しかし今年はTFも3種出てますし、バイクロボに恵まれた年ですね♪
それでは、失礼します。
しかしカッコいいですねーw
「あんた誰?」と思ってしまう
アレンジでしたが、このバジンは
綺麗ですね!差し替えは残念ですが、
それでプロポーションを保てるなら、
正解でしょうね。
極魂はいままで本家SICのダウンサイジング商品のみだと思ってましたが、
完全新規デザインの商品がラインナップされるとは思いませんでした。
以前のSICは朝並ばないと買えないぐらい人気でしたが、最近は投げ売られない方が珍しいですね(´・ω・`)
極魂ファイズ系はすべて売り切れでプレ値になっているようです。
作品人気がスゴイんでしょうね。
自分もライダーシリーズの中では一番好きな作品です。
バイクロボは昔から作品に関係なく人気ですね^^
>生存者さん
正直、これを超える出来のラインナップが想像出来ないです^^;
可能性があるとすれば、SIC極魂サイドバッシャー・・・
>サイレンビルダーさん
本家SICのオートバジンも当時は満足してましたが、
これを見た後だと、出来るなら最初からこれで発売してくれよ、って思ってしまいますね^^;
差し替えと言っても余剰パーツの発生しない組み換え変形なので、
個人的には完全変形と言い切っちゃっていいと思いますけどね^^
バイクだけでも買う価値ありますね。これは普通に欲しいです。
以前非完全変形のウイナルドがメガハウス辺りから発売されていたような?
最近バンダイからウイングマンの可動フィギュアが発売されたので、
もしやウイナルドも?って思いましたがウイングマンがあんまり売れてないみたいなので可能性は薄そうです・・・
オートバジンはおすすめですが、いまではかなり入手困難に^^;