
聖闘士聖衣神話 オーディーン星矢 レビュー
発売元:バンダイ《価格 6300円》


聖闘士聖衣神話 オーディーン星矢。
アスガルド編の最後に登場した星矢の強化フォームだと思っていただければわかりやすいかと。

素体。青い。

顔は神衣の星矢と同じつくりだと思います、たぶん。
オーディンローブ

パーツ自体が少ないのもありますが、かなり組みやすいです。
中央に刺さっているのがバルムンクの剣。





ポセイドンに操られているオーディン代行者のヒルダを正気に戻すため、
オーディン自らが星矢に力を貸す〜とかそんな感じの話の流れだった気がする。
オーディン星矢



オーディンローブを身にまとった星矢。
ゲーム・セイントパラダイスではアスガルド編は収録されなかったのだが、
なぜかこのオーディンローブだけはアイテムとして登場した。

バルムンクの剣。
持ち手でしっかり保持出来ますが、柄が太いので将来的にゆるゆるになりそう(´・ω・`)

おなじみの布マント。
おなじみといっても、これが付属するのってかなり久々だったり。
(マントが白いので、これ以降青背景で撮影)






以上、聖闘士聖衣神話 オーディーン星矢 レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:3
おススメ度:3
非常に無難な仕上がりになっていて、特に不満はありません。
いや、妙に高い値段設定がやはり気になりますね。
でも最近のこのシリーズはちょっと待てばすぐ値が落ちてくるので、
そのうち適正価格になってくるんじゃないでしょうか^^;
しかし、このシリーズいまいちアクションポーズが決まらない感じがするので、
そろそろデフォルトで戦闘バージョンの交換フェイスを付けて欲しいですな^^;
【聖闘士聖衣神話の最新記事】
自分の中では星矢は白か金というイメージなので別人みたい。
マントがたなびいてる感じではなく、ツルツルのぺったんこ過ぎる気がしますが
劇中でもデザイン的にはこうなんでしょうか?
マントはこのシリーズ恒例となってます。これが仕様です。
原作ではもっとちゃんとたなびいいてます><
たしかにマントもエンペラーフォームのマントみたく華麗に広がって欲しいなぁ(´・ω・`)
私も他サイトさんのレビュー見て購入を迷っているのですが月末に値段がいい具合に落ちてきたら買おうかと思います。(青好きなので)
それとアスガルド編のオープニングでジークフリートとオーディン星矢が戦ってた一瞬の映像は何だったんでしょうか?(OP詐欺?)
まさか、まともな形で発売されるとはおもいませんでしたねこれは。値段は当時品から考えたら、妥当な気がしますけど。サガは安すぎ!
いろんな用途に使えそうな気がしますけど、リボルテッククイーンズブレードキャラやfigma・fateキャラをからませると様になるかなぁ。
今は聖衣神話は慌てなくても変える良い時代と言うか、寒い時代と言うか・・・
アスガルド編は打ち切りで駆け足ENDだったらしく、ジークフリートとの戦いももっと引っ張る予定だったらしいですね。
なので、ジークフリードよりもアルベリッヒ戦の方が放映期間が長かったという・・・
>raigerさん
明けましておめでとうございます^^
サガは確かにすごいボリュームだった^^;
カノンもそれなりに頑張った。あの兄弟は恵まれてるなぁ・・・
聖衣神話のキャラは結構大きいのでうちは武装神姫と絡めて遊んでました^^