
トランスフォーマーリベンジNEST アーマーハイド レビュー
発売元:HASBRO 《価格 27$くらい》

海外で発売されているアーマーハイド。
旧作ランドマインのリカラー品。
日本での発売予定は今のところありませんが、
おそらく発売される可能性はないでしょう・・・・
デューンバギーモード





デラックスクラスとはいえなかなか細部まで細かく造形されています。

タイヤにはスプリング付き。

車体横にNESTのマーク。座席シートの造形もあります。


デューンランナーと比較。細かい点で造形が異なる箇所はありますが、
車種はおそらく一緒のものと思われます。
トランスフォーム!



変形難易度はそこまで高くないと思います。
アーマーハイド


パケ裏の写真だとかなり前屈姿勢になってるんですが、別に普通に立たせてもいいんですよね?

胸部は少し大きめ。G1ハウンドみたい。

武器は背部にも接続可能。

計3箇所のボールジョイント接続で腕はかなり自由に動かせます。

手のひら(ビークル時座席)も開閉可能。


太ももロール軸もあり、つま先も可動するので接地性も良好。
以下、テキトー











以上、トランスフォーマーリベンジNEST アーマーハイド レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:5
おススメ度:3
ビークル時のデザインがステキ。成型色の質感も悪く無いです。
可動範囲も多くポージングも決まります。
問題は海外でしか売ってないので欲しい場合は、
輸入SHOPで買うか、もしくは旧作のランドマインを塗り直すか・・・
【トランスフォーマーリベンジの最新記事】
サスペンションまで備えられていて、当時ランドマインを手にした時は感動しました。
アーマーハイドはリペイントが施され、目がメリハリのあるカラーリングに変わり、
全身黒と白を基調とした塗装でヒロイックな印象になってますね。
新規ステッカーもいい味が出ててかっこいです。
車の方は劇中に何台も出てるので、コイツもランドマインと合わせて欲しくなっちゃいました。
あとコイツもパケ裏の説明から見るにかなり物騒な性格してやがりますね。
さすがは地球破壊戦隊オートボット・・・。
実際はそう簡単にうまく転がってくれないんですが。
ランドマインを所持してないので詳しいところはわかりませんが、
目の造形は新規に作られ、代わりに集光ギミックが無くなっているのかな?
車は沢山出てきましたねラヴィッジに蹂躙されているところしか思い出せないけど^^;
サイト拝見させていただきました。
萌え系のフィギュアや、燃え?系のロボットなどが素敵に撮られていますね。
自分のブログでも、フィギュアなどの記事を書いていますので、よろしければ相互リンクしませんか?検討よろしくお願いします
特に足どころの変形や可動は秀逸です
>>目の集光ギミック
頭の造形は変わってないに見える
相変わらずのピッチャー面ですねw
アーマーハイドはどうなのか知りませんですが、
ランドマインの頭インナーパーツは透明成型で塗りつぶられてた
シンナーで塗料洗ったら集光ギミック復活
ランドマインはロボで置いたせいかタイヤの割れがorz
まあコイツは海外だからプラタイヤで問題ないですね。
があるようですし、
これって日本発売してくれないんですかね
・・・残念だ・・・
そしてやられ役の混師匠に笑いました。
家の近くでは、ランドマインは実物を目にする事無く売り場から姿を消してしまいましてね・・・orz
こんな形で再びチャンスが巡ってくるとは流石トランスフォーマーと言うべきでしょうか(笑)
明日やっと動けるんで・・・入手出来ると良いなぁ(遠い目)
相互リンクの件、了承しました。早速こちらからリンクを貼らさせていただきました。
今後とも宜しくお願いします。
>邪魔烏賊さん
たしかに旧作なのによく動く。
目は造形は一緒だけど塗装パターンが異なるので、
違って見えてたみたいです。
集光ギミックはなくても赤い瞳のエイリアンアイのままで良いかも^^
>星になったクリームさん
いや、デラックスクラスですよ。
遠近法とミックスマスターの身長が低いのでそう見えただけかも^^;
>キュウさん
黄緑色の潰れた顔が気持ち悪さを増大させているのかも^^;
ランドマインはゴムタイヤだったんですか・・・
デモリッシャーといい、ゴムは鬼門ですね。
>むみょうさん
輸入ショップだったり、ネットショップだったり、ヤフオクだったりいろいろです^^;
>サイレンビルダーさん
ビークルモードいいですよね^^
スッキリしてないごちゃごちゃしたデザインが今までにあまりなくていい感じです。
一応、シリアスバトルのつもりですが、最後の倒れ方は間抜けでした?^^;
>BOY-999さん
明けましておめでとうございます。
まぁ、いい意味でも悪い意味でもリペイント万歳^^;
ノンストップには在庫あるみたいですな。
あっ、ブラジオン入荷してる。でももうすぐ国内版でるしな^^;
では、こちらも貼らせていただきますね♪
よろしくおねがいします。
あと、チュナーマッドフラップって国内発売あるんでしょうか…(汗)
P.S.
以前コメントにて報告したデスノート13巻、読んでいらっしゃれば別ですが、よければ貸しましょうか?遠慮なく〜
>あっ、ブラジオン入荷してる。
───そのノンストップでゲトーーーッ!!
行った時点でまだブラジオンも残ってましたね。(無論こっちはスルーです(^^;;;)
いや〜アーマーハイド、良いッスねぇ・・・改めて日本版ランドマインを買えなかった事が残念です。
(と言っても今更海外版を買うつもりはないですが(爆))
中古屋でもビースト系で2体目が欲しかったヤツ(放送当時に1つだけ買ってたヤツ)
が幾つか安く手に入ったんで上機嫌です。
今後ともよしなに。
>yudaiさん
チューナーマッドフラップはトイザらス限定で発売されそうな予感^^;もしくはホビーストック限定とか。
デスノート13巻読みましたよ。
たしかに原作より暗いと言うかなんというか^^;
よくジャンプに載ったなぁと思いました・・・
>BOY-999さん
おめでとうございます^^
ノンストップはわりと頻繁に在庫を補充してくれるので助かります。
ただ、最近はスカウトクラスの商品の値段がバカ高いのが気になります。2180円って・・・
ビーストウォーズは秋葉原のまんだらけとかリバティーとかでよく見かけます。。
ただ、カーロボットはあまり見かけない上に値段も高い^^;