2010年03月14日

トランスフォーマーアニメイテッド アーシー レビュー

arctop.jpg
トランスフォーマーアニメイテッド アーシー レビュー



発売元:HASBRO《国内版価格 2415円》
arc0-1.jpg
トランスフォーマーアニメイテッド アーシー。
海外だとトイザらス限定。国内だと早くも4月には一般発売されるアーシー。
サイズはデラックスクラス。

arc0-2.jpg
パケ裏。


arc0-3.jpg
arc0-4.jpg
ロケットカーモード。

arc0-5.jpg
arc0-6.jpg

arc0-7.jpg
arc0-8.jpg
車体後部にウィングを取り付け可能。どことなくロディマスっぽい雰囲気に。

arc0-9.jpg


トランスフォーム!
arc1-0.jpg
arc1-1.jpg
arc1-2.jpg
arc1-3.jpg
車体後部はそのままバックパックになるため変形はかなり単純な構造。


arc1-4.jpg
arc1-5.jpg
後ろから見るとほとんどガワだ。

arc1-6.jpg
流石にアゴは控えめ。
TFでは珍しい女性キャラですが、
「私キレイ?」と尋ねられるとなんと返せばいいかわからない、そんな顔のデザイン。

arc1-7.jpg
集光ギミック。今まで見てきた集光ギミックの中で一番怖い。


arc1-8.jpg
細長い首の先がボールジョイント接続。大きく上に向けることが出来ます。
反面アゴが引けないので、必要な人は要改造。

arc1-9.jpg
肩と肘がボールジョイント接続。
二の腕にロール軸があるので、
手のひらの向きを変えられて女性らしいポージングを取るのに一役かってくれます。

arc2-0.jpg
股関節はぎこちないですがまあまあ動きます。
肘は90度も曲がらないくらい。
つま先は角度を変えられるのでポージングの際も接地性は良好と言えるでしょう。

arc2-1.jpg
バックパックにウィングが取り付け可能。
ウィングにしては角度が微妙^^;


arc2-2.jpg
バックパックにエネルギーソードが二本収納されています。


以下、アクション。
arc2-3.jpg

arc2-4.jpg

arc2-5.jpg

arc2-6.jpg



arc2-7.jpg

arc2-8.jpg

arc3-2.jpg

arc3-0.jpg

arc3-3.jpg

arc3-4.jpg

arc3-6.jpg

arc3-7.jpg

arc3-8.jpg

arc3-9.jpg

arc4-0.jpg

arc4-1.jpg

arc4-2.jpg

arc4-3.jpg

arc4-4.jpg

arc9-9.jpg
以上、トランスフォーマーアニメイテッド アーシー レビューでした。

評価【5点満点】
満足度:3
おススメ度:3


決して可動に問題があると言うわけではないのですが、
派手なアクションより、他のキャラの側にそっと立たせただけの方が画になります。
変形も単純で、特に目新しいギミックもなく、
女性型TFという点以外はあまり魅力に感じられるところはないので、
4月同時発売の商品の中では他のものをおススメしたい。(ブリッツウィングとかショックウェーブとか)
しかし、女性型ロボに魅力を感じる方なら、買って損はない出来になっておりますよ。






posted by 不死鳥イツキ at 00:42 | Comment(8) | トランスフォーマーアニメイテッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラ、ラチェット〜〜〜!?
管理人様が如何に軍医殿を虐殺したいかがよ〜くワカリマスタ(3度目(爆))

アーシー、拙者の方はまだ入荷しておりませぬ。
カーモードはニトロコンボイに似てると思いましたね(カラーと柄を別にして)
女性型TFは可動に若干の不満がある物が多かった事もあり、このアーシーは久々にそれを解消してくれそうだと思ってますが・・・レビュー見た限り拙者的にはOKですね。

軍医殿・・・イイカゲンフビンニミエルヨ(棒読ミ)
Posted by BOY-999 at 2010年03月14日 08:14
これは・・・
アニメイテッドの1シーンなんですか?
悲しい・・・;;

迷いますね・・・
女性型ロボに魅力を感じる一人であります。
蜘蛛子さんは買う予定です!
Posted by Orin at 2010年03月14日 08:26
ラチェットを何回殺せば気がすむんですか(笑
Posted by 星になったクリーム at 2010年03月14日 14:26
蜘蛛姉さんといいこれまたお美しいですね(集光すると怖いとは言え)
家は野郎TFばかりで女性TFが一人もないからそろそろそちらにも手を出そうかな〜と思ったりしてます。

オオゥ・・・ラチェ(ry
Posted by キュウ at 2010年03月14日 15:58
(*´д`)とても女子っぽく作られていて好感度大です。
バイクのアーシーはエイリアンみたいなお顔でしたし、
バイナルテックなんてもうオッサンにしかw
アーシーの中では一番可愛いと思います、はい。
Posted by 酔@ at 2010年03月14日 17:00
SLのエリアルやGF版クロミアに比べるとプロポーションに艶めかしさが欠けていると言うか、ただ単に細身なだけという印象ですね。基本“ガワ変形”なんだから収納される部分はもうちょっと色っぽいラインに作れそうな気がしますが低年齢向け企画だけにデザイナーが手抜…遠慮したのでしょうか。アニメイテッドのDXクラスは相変わらずミサイル発射などのスプリングアクションが無いので寂しい
Posted by 爺愛情 at 2010年03月14日 20:33
2010世代としては
初代アーシーらしさの意匠と
メイテッド特有の意匠が融合して
新アーシーとして
出たことが嬉しくてたまらないです
Posted by take at 2010年03月14日 22:38
>BOY-999さん
まさか2夜連続でラチェットがお亡くなりになるとは予想もしませんでした(´・ω・`)n
本当に不憫です・・・
今回、せっかくソードが二本もあるのにアクションポーズがあまりとれなかった^^;
可動に問題ないはずなんですが、なんか座らせている方がしっくりきました。

>Orinさん
一応、ロックダウンに捕まったりしますが、基本オリジナルストーリーです。
変形で言えばアラクニアよりは楽しめますが、アラクニアには蜘蛛の糸ギミックがあるで・・・
どっちもオススメです(`・ω・´)!

>星になったクリームさん
ラチェットとロックダウンが一緒に出てきたときは、ラチェットの死亡フラグだと思ってください^^;

>キュウさん
そうですね、頭がでかくて首が細い体型がサザエさんみたいで美しいですね。
女性型TFは何はなくともそれだけで付加価値がつき魅力アップです。

>酔@さん
リベンジ・アーシーはガオガイガーみたいでかっこよいと思いましたよ・・・女性型かと問われると疑問ですが・・・
顎が引けるともっと女性っぽい印象になると思うんですが・・・ちょっと今度挑戦します。

>爺愛情さん
記事本編では触れませんでしたが、何気にTFでは珍しい巨乳キャラでもあります。
そういう意味では一番女性らしいかと^^;
アラクニアにあった蜘蛛の糸ギミックのような玩具的なギミックものがアーシーにもあると良かったですね。

>takeさん
G1のアーシーって発売されなかったんですね。
ブラー達と並べてもヨサゲですね^^
・・・でも、早くロディマスマイナーを発売して欲しい・・・
Posted by イツキ at 2010年03月15日 01:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。