
仮面ライダーW メモリガジェットシリーズ05 フロッグポッド レビュー
発売元:バンダイ《価格 3675円》

仮面ライダーW メモリガジェットシリーズ05 フロッグポッド。
突然送られてきた謎の設計図をもとにフィリップが制作した新ガジェット。

パケ裏。


スピーカーモード。
名前からミュージックプレーヤーを想像したけどそういうわけではないらしい。



付属のフロッグメモリは通常のガイアメモリよりも長くなっています。
なので、エンジンブレードとトリガーマグナムには差し込めません。
変形手順

フロッグメモリを差し込むと目玉が展開。

ボタンを押すと手足が変形。
変形過程を動画にしたのでよろしければどうぞ
ダウンロードは🎥こちら
今までと異なりボタンを押すだけ変形、
かつ、変形音も同時に流れるのでちょっとかっこよいです。
変形後ボタンを押すと各種サウンドがランダムで流れます。

後ろから見るとメモリがはみ出しまくり。
しかし、メモリを抜くと目玉が引っ込んでしまうので、差しっぱなしにしておくしか選択肢が無い。



正面から見るとまことちゃんみたいだ。
長押しするとガイアメモリに自分で吹き込んだセリフが再生されます。
ダウンロードは🎥こちら
メモリをかなり近づけて録音しないと音量が小さくて聴こえません。
録音時間は4秒。
セリフは押す度にノーマル→高速再生→低速再生→ノーマル・・・
と順番に再生されます
ダブルドライバーに装填。
ダウンロードは🎥こちら
再生されるのは自分で吹き込んだ音声のあと、なんかうるさい機械音。
マキシマムスロットに装填。
ダウンロードは🎥こちら
基本フロッグポッドに差し込んだ状態と同じ。
長押しで自分の吹き込んだ音声が再生。

以上、仮面ライダーW メモリガジェットシリーズ05 フロッグポッド レビューでした。
評価【5点満点】
満足度:5
おススメ度:3
購入するまで録音機能付きだとは知らなかったので、かなり驚きました。
録音機能のついた玩具なんてざらにありますが、
それをガイアメモリに搭載するというのはなかなか画期的だと思います。
変形玩具としてはあまり楽しめませんが、
これまでのダブル玩具を買い集めてきた方には十分楽しめる商品になっていると思います。
メモリにはあんなことやこんなことをふき込めますね フッフッフ
パッケージどおり仮面ライダーと吹き込んでるのかと思ったら、
まさかの本編再現ではないですかw
さすが芸能活動をされているだけあって、良い声です。
変形機構は単純ですが、ボタン押すだけで一気に変形するのって妙に楽しいですよね。
音がなるのもいい感じです。
しかし録音した声を変身ベルトで再生できるなんてすごいですね!
立木さんの握手会があれば是非とも持って行きたいアイテムですw
それでは、失礼します。
どうも初めまして!
アメーバの方でTFブログをやってるシルフィです。
個人的にガジェットシリーズは「う〜ん」と思っていたのですが、コレは欲しいです。w
通常録音以外にも、倍速と低速を楽しめるのもポイントですね。
売り切れてなければ確保です....。
ぁ、相互リンクをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
あんまり更新出来てないブログですが...。w
最近ではアニメイテッドのブラックアウトを載せました。
4秒間にあなたの想いをありったけ詰めてください^^
>ことみさん
音声は課長の声をTV音声から抽出したものなので、照井課長ご本人さんのものです^^;
変形音がバッチリはまっててかっこよいですね。
このギミックはバットショットとかにも搭載出来そうですけど。
オリジナルガイアメモリ用にフロッグポッドを複数買いする人とかもいそうです^^
>シルフィ/サイバーさん
W玩具は定期的に再版されるのでまぁなんとかなります^^
相互リンクの件了承しました。
後ほど追加しておきます。