2010年03月22日

仮面ライダーダブル サウンドガイアメモリvol.2 レビュー

sa2top.jpg
仮面ライダーダブル サウンドガイアメモリvol.2 レビュー

発売元:バンダイ《価格 368円 全7種》
sa20-1.jpg
仮面ライダーダブル サウンドガイアメモリvol.2.
食玩サウンドガイアメモリの第二弾。


1.ファングメモリ
sa20-2.jpg
本来は恐竜型ですが、もちろんパッケージに収まらないため、他のガイアメモリと同じ形に。


1.ガイアメモリ名
2.装填音
3.変身音
4.レバー操作音+咆哮音
5.アームファング音

装填音ベルトにドライバーに差し込んだ時の音。
実際にベルトに差し込んだときに鳴るわけではないのでちょっと微妙。
アームファング後の攻撃音も無し。
長押しの場合:1→3

2.エンジンメモリ
sa20-4.jpg
クリアーパーツじゃないエンジンメモリ。DX版と同じ仕様。

1.ガイアメモリ名
2.スチーム
3.ジェット
4.エレクトリック
5.攻撃音

エンジンマキシマムドライブは無し(そちらはカプセル版に収録)
他のメモリに比べ音量が小さめ。
長押しの場合:1→5


3.アクセルメモリ
sa20-3.jpg


1.ガイアメモリ名
2.エンジン起動音
3.スロットル操作音
4.変身音
5.マキシマムドライブ音
6.必殺技音

必殺技音がショボイ・・・
長押しの場合:1→4


4.ルナメモリ
sa20-5.jpg
メモリにはフィリップの名前入り


1.ガイアメモリ名
2.変身音
3.マキシマムドライブ音
4.フィリップ決めゼリフ
5.必殺技音

貴重な役者陣の声が収録されています。
長押しの場合:1→2



5.トリガーメモリ
sa20-6.jpg
こちらは翔太郎の名前入り。


1.ガイアメモリ名
2.変身音
3.マキシマムドライブ音
4.翔太郎決めゼリフ
5.必殺技音

「さぁ、お前の罪を数えろ!」
長押しの場合:1→2



6.カブトメモリ
sa20-7.jpg
平成ライダーは赤が多いので、これからどんどん赤いメモリが増えていくわけですね。

1.ガイアメモリ名
2.変身音
3.キャストオフ音声
4.キャストオフ音
5.キー入力音1
6.キー入力音2
7.キー入力音3
8.ライダーキック音声

デンオウメモリの際はテンション低かったんですが、
今回はダブルのガイアメモリ名と同じぐらいのテンションでシャウトしてくれるようになっています。
パッケージには6種のサウンドと書かれていますが、
キー入力音「ワン、ツー、スリー」は別収録なので、実質8種類。
長押しの場合:1→2



7.ヒビキメモリ
sa20-8.jpg


1.ガイアメモリ名
2.音角変身音
3.音笛変身音
4.音撃管音撃音
5.音錠変身音
6.音撃弦音撃音

なぜか音撃鼓音撃音が収録されていないという・・・
長押しの場合:1→2


以下、組み合わせ










以上、仮面ライダーダブル サウンドガイアメモリvol.2 レビューでした。

評価【5点満点】
満足度:5
おススメ度:5


既にDX版やカプセル版が発売されているトリガーやルナメモリに、フィリップと翔太郎の声を収録し、ファンを飽きさせないつくりにしているのはナイスアイデア。
ましてや役者陣の声は今まで、初回限定や特典のガイアメモリでしか聴けなかったので、
これはかなり嬉しい仕様。
今回も売切れが予想されるので早めに入手することをオススメします。





posted by 不死鳥イツキ at 19:42 | Comment(5) | 仮面ライダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回も良い出来ですね、特にライダーメモリ
の音声がデンオウと違いハイテンションで
カブトメモリが一番音声が多いので今度摘んでおこう(地元じゃまだ入荷してない)
Posted by カイザΧ at 2010年03月22日 20:26
食玩ジョーカーメモリの
『ジョーカー』の音程がうちのと違う・・・
カプセルですか?Rですか?
Posted by 通行人A at 2010年03月22日 23:39
>カイザXさん
電王はなんか低すぎですよね^^;
モモタロスのメモリとベルトにセットすると、テンションの差がすごい・・・

>通行人Aさん
使っているのはカプセルですね。
やはり食玩と音声違うんだ( ´゚ω゚`)
Posted by イツキ at 2010年03月23日 20:38
7月発売予定のWの魂STAGE目的でサウンドガイアメモリを購入しました。
購入した方々にお聞きしたいのですが、箱はどうしているんでしょうか?ガイアメモリ本体を保存するのに取っておくのか?または箱は捨てるのかどちらなのでしょうか?
Posted by BW at 2010年04月17日 19:21
あのステージはなかなか良いですね。ちゃんと音声が鳴るようになっているんでしょうか。

箱に関して、自分はさっさと捨ててますね。
絶縁体だけ挟んで電池が減らないようにして保存しています。
Posted by イツキ at 2010年04月17日 19:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。