2010年03月24日

DX サウンドカプセルガイアメモリ2 3種レビュー

kstop.JPG
DX サウンドカプセルガイアメモリ2 3種レビュー

発売元:バンダイ《価格 1個300円 全6種》
ks0-1.JPG
DX サウンドカプセルガイアメモリ2
1.ファングメモリ
2.スカルメモリ
3.アクセルメモリ
4.エンジンメモリ
5.龍騎メモリ
6.モモタロスイマジンメモリ
今回は、スカル、龍騎、モモタロスメモリのみ紹介。

ks0-2.JPG
最初はカプセルの中に分割されて入っています。


2.スカルメモリ
ks0-3.JPG
今ではDX版の方はレアアイテムとなったスカルメモリ。


1.スカル
2.変身音
3.マキシマムドライブ音
4.攻撃音

変身音がDX版より短くなっています。
長押し:1→2


5.龍騎メモリ
ks0-4.JPG


1.龍騎
2.変身音
3.アドベント
4.ファイナルベント
5.サバイブ

各種サウンドは劇中と同じ仕様。
長押し:1→2



6.モモタロスイマジンメモリ
ks0-5.JPG


1.俺、参上
2.最初からクライマックスだぜ
3.いくぜいくぜいくぜ
4.へっ、決まったぜ

メロディや立木さんのボイスも無く、モモタロスのセリフのみという今までとは特殊なメモリ。
長押し:俺→2→4


ダブルドライバーとの連動。

スカルメモリ
ロストドライバー仕様のDX版と違って、サウンドに空白が生まれます。
おそらく他のメモリと絡めやすくしたためだと思われます。



スカル+トリガーメモリ



モモタロス+龍騎メモリ
なぜかモモタロスが龍騎に・・・



モモタロス+電王メモリ
電王メモリのテンションが低い・・



モモタロス+トリガーメモリ
リュウタロスメモリがあると面白いかもしれない。



モモタロス+ヒビキメモリ
鬼つながり。


モモタロス+ジョーカーメモリ(ファングメモリ初回限定版付属)
最後、台詞の奪い合い


評価【5点満点】
満足度:5
おススメ度:5


新たに登場したイマジンメモリが面白いですね^^
台詞のみだと若干違和感はありますが^^;
ダブルドライバーと連動させるといろいろ面白いので今後は他のイマジンたちも登場して欲しいところ。





posted by 不死鳥イツキ at 19:40 | Comment(4) | 仮面ライダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいなあ、全部欲しいです。
どうして響鬼メモリをもってるんですか?
まだ発売してないそうですが・・・
Posted by ザンキ at 2010年03月25日 19:35
地方のスーパーとかなら早めに入荷している場合もあります。
そういう人達が○フオクとかに出品してたりすると早めに入手出来る場合もあります。
自分は都内で手にいれたんですがね。
Posted by イツキ at 2010年03月28日 00:28
イツキさん
どうも、ありがとうございます。
Posted by ザンキ at 2010年03月29日 00:38
たいしたお役に立てず申し訳ありませんm(-_-)m
Posted by イツキ at 2010年03月29日 22:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。