2010年06月04日

仮面ライダーダブル DX サウンドカプセルガイアメモリ3 全8種 レビュー

sg3top.jpg
仮面ライダーダブル DX サウンドカプセルガイアメモリ3 全8種 レビュー


発売元:バンダイ《価格 一個300円》

仮面ライダーダブル DX サウンドカプセルガイアメモリ3 全8種

1.サイクロンエクストリームメモリ
2.ジョーカーエクストリームメモリ
3.プリズムメモリ
4.クウガメモリ
5.キバメモリ
6.ウラタロスイマジンメモリ
7.キンタロスイマジンメモリ
8.リュウタロスイマジンメモリ

半数以上がダブルと関係ないメモリ。



サイクロンエクストリームメモリ・ジョーカーエクストリームメモリ
sg30-1.jpg
ダブル最強のメモリ、本来なら2つでひとつのメモリ。


1・エクストリーム
2・変身音
3・マキシマムドライブ音
4・各種攻撃音


プリズムメモリ
sg30-2.jpg
プリズムビッカーに装填するメモリ。



1・プリズム
2・効果音
3・マキシマムドライブ音
4・攻撃音



ダブルドライバー装填。
やはりダブルのガイアメモリの中でもかなり豪華なサウンド



クウガメモリ
sg30-3.jpg
初代平成ライダー・クウガのメモリ



1・クウガ
2・マイティーフォーム変身音
3・ドラゴンフォーム変身音
4・タイタンフォーム変身音
5・ペガサスフォーム変身音



キバメモリ
sg30-4.jpg
平成ライダー9番目・仮面ライダーキバのメモリ



1・キバ
2・ガブッ
3・変身音
4・効果音
「ガブッ」は誰の声か聞き取りにくいです。杉田さん?


sg31-0.jpg
これで平成ライダー8人まで揃いました。残るはブレイドとアギト。
しかし、やはりメモリの色が赤系偏る・・・



ウラタロスイマジンメモリ
sg0-5.jpg
今なお人気の高い仮面ライダー電王から、亀のイマジン・ウラタロスイマジンのメモリ



1・お前、僕に釣られてみる?
2・卑怯だって?よく言われるよ
3・いいんじゃない
4・僕がかっこいいのは生まれつき
電王系のグッズでもこんなにボイスが収録されているアイテムはそうないはず。



キンタロスイマジンメモリ
sg30-6.jpg
同じく仮面ライダー電王からキンタロスイマジンのメモリ



1・俺の強さにお前が泣いた
2・涙はこれで拭いとけ
3・ごっつぁんです
4・泣けるで!



リュウタロスイマジンメモリ
sg30-9.jpg
仮面ライダー電王からリュウタロスイマジンのメモリ。



1・ちょっと倒してもいい?答えは聞かないけど
2・僕と踊る?
3・止められないよ、僕が本気出したら
4・イエーイ


以下、組み合わせ。

キバクウガ



モモタロスウラタロス



リュウタロスキンタロス



リュウタロスヒビキ



ルナキンタロス



プリズムウラタロス



アクセルクウガ


sg3top.jpg
以上、仮面ライダーダブル DX サウンドカプセルガイアメモリ3 全8種 レビューでした。


評価【5点満点】
満足度:4
おススメ度:4


クオリティーに関しては前回と変わらず。
電池交換が可能になったのが今までと違うところでしょうか。
そしてサウンドも心なしかクリアで大きくなった気がします。

イマジンメモリに関して、ダブルドライバー装填時の「俺」とか「ボク」に違和感^^;
ここは立木さんボイスで「ウラタロス!」とか「キンタロス!」とかの方が良かった気がします。
とくに、金端子側は銀端子の後にサウンドが流れるので、
「サイクロン!」「俺!」ってなんか聞いててよくわかりません。
銀端子のモモタロスやキンタロスなら、
「俺!」「ジョーカー!」とかでなんとなく意味は伝わる気はします。

あと、アソートが激悪らしいですね。
イマジンメモリは1セットに1本づつしか入ってないらしいので、
当たる確率は通常の1/3になっているそうです。
次回のサウンドカプセルガイアメモリ4もそんな感じのアソートが混ざっているらしいので注意したいところです。




posted by 不死鳥イツキ at 20:05 | Comment(4) | 仮面ライダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
<イマジンメモリは1セットに1本づつしか入ってないらしいので、
そうなんですか、この間ドーパントメモリ探しに行ったときに回したんですが1回目でウラ2回目でリュウタが出たんですが、初めてしりました、今回からは電池も取り外し可能になったのは嬉しいですが、前弾よりも高音質&大音量になったのが嬉しいです、エクストリームの音がカッコいいのがたまりません

Posted by カイザΧ at 2010年06月04日 21:04
ヤフオクの価格を見ればわかると思いますが、イマジンメモリだけ通常の3倍以上の価格で取引されてます。
よっぽど運がいいんですね^^

エクストリームはすごいですね、DXにも劣らない大迫力のサウンドです。
Posted by イツキ at 2010年06月05日 21:13
イマジンメモリはドライバーとの連動を考慮してませんね、これ。どの組み合わせも違和感が^^; とくにリュウタロス。なんで最後の「イエーイ」まで言うのか・・・。
恐らく立木ボイスよりイマジン達のボイス入ってたほうが、皆嬉しいのでしょう。

平成8人ライダーメモリの画像、キバとディケイドが順番逆ですよ。あと、多分「ガブッ」は立木さんですね。杉田さんならもっと声が低いはず。
Posted by Blue Apple at 2010年06月09日 15:25
イマジンメモリはイマジンメモリ同士でも会話にならず、
普通のメモリだと音声が余る・・・
音声に被せる形で電王各フォームのサウンドがなればよいのにと思いました。

ガブッ!!って立木さんですか?
私は瀬戸さんの声かと思いましたが、劇中ではそんなセリフないのでしょうか。

>>平成8人ライダーメモリの画像、キバとディケイドが順番逆ですよ
フフ( ̄ー ̄)b
実は気づいていましたよ。何故、そのまま載せているかわかりますか?
わからないでしょうね。
答えは、撮り直すのがめんどくさかったからだ(`・ω・´)
Posted by イツキ at 2010年06月09日 23:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。