トランスフォーマー アニメイテッド TA25 サウンドブラスター レビュー
発売元:タカラトミー《価格 1260円》
トランスフォーマー アニメイテッド TA25 サウンドブラスター
海外で発売されたアクティベーターズ版サウンドウェーブを、
エレクトロスタティック・サウンドウェーブのカラーに変更したもの。
今のところ国内限定販売。
ビークルモード。後ろはカッチり感が足りない。
カラーパターン・デザインは概ねE・サウンドウェーブと同じ。
トランスフォーム
↑から↓までが一発変形。
そして、腕の角度を変えてつま先を出して完成。
体型はいつものアクティベーターズっぽい感じ。
問題点として、設計ミスかどうかは分かりませんが、胸部に妙な隙間ができてしまいます。
このため、まっすぐ立たせようとすると、顔が上を向いてしまったり、
顔を正面にむかせようとすると、腰が引けてしまったりします。
E・サウンドウェーブと並べます。
サウンドブラスターの方がスマートな印象。
可動範囲はどっちもどっちと言った感じ。
上半身にボリュームが集まるE・サウンドウェーブより、サウンドブラスターの方がバランスは取りやすいかもしれません。
しかし、腕の可動は独特で、少々扱いにくい気がします。
まぁ、サウンドウェーブも腕の可動に関してはあまり優秀とは言えませんでしたが。
当然武器類は付属しません。
E・サウンドウェーブのキーターを持たせようにも、
サイズが合わない、股関節ゆるゆるなので重さに負けて保持出来ない等、いろいろ問題点があります。
以下、アクション
以上、トランスフォーマー アニメイテッド TA25 サウンドブラスターでした。
評価【5点満点】
満足度:3
おススメ度:2
一発変形ギミックを搭載している分、変形が簡略化され、
ムービーのスカウトクラスに比べると、造形がチープというか、
どちらかと言うとスカウトというよりレジェンドクラス(EZコレクション)に近い造形。
可動もレジェンドクラスよりはちゃんと動くという程度なので、
人によってはムービーのスカウトクラスレベルの商品を期待して、ガッカリという人もいるかも知れません。
特にこのサウンドブラスターの腕周りの可動に関して、
ボールジョイントを一切使用してないので、かなり癖が強い可動をしています。
ためしにアクティベーターズを買ってみようと考えている方はコレではなく、
サンダークラッカーやクリフジャンパーを購入されることをオススメします。
【トランスフォーマーアニメイテッドの最新記事】
日本限定って言われても正直あんま嬉しくないですね
Eサウンドウェーブの特徴的だった模様も大分省略されてますし
と言うかラットバットはどうすんのよ…
DXEサウンドウェーブをそのまま日本仕様で出すか
はたまた本体だけ白く塗ってそれにラットバットを付けるか…
劇中で登場したキャラが出ないっていう事態は避けて欲しいです
アルター版あずにゃんですね^^;
>さすりゅ〜さん
ジェットロンはどれも一緒でしょ?
ラットバットはスルーな感じしますけど。
アニメイテッドは現在発売発表されているのでシリーズ終了。
オイルスリックは海外版買ってねってことでしょう。
もしくはトイザらス限定で発売するのかもしれませんが、
いまのところそんな情報はなく・・・
いつもならこのぐらいの時期はなんらかの限定販売の告知がありそうですけど。
一発変形ですが出来が良いのですぐになくなりそうです。
スカウトクラスにも武器なしのTFはたくさんいるんですけどね。