2010年08月21日

東方蒐集録 第弐集 全8種

tmTOP.jpg
東方蒐集録 第弐集 全8種をかる〜くご紹介


発売元:とらのあな《価格 1個800円 全8種》
tm0-1.jpg
東方蒐集録 第弐集

1BOX8個入りで、全種揃うのは前回と同じ。
やはり一個800円というのが高い気がするのぉ。
元イラストデザインはモタ氏。


tm1-1.jpg
tm1-2.jpg
博麗霊夢ver.2
見ての通り、巫女。主人公だからそれなりに強い。

tm1-5.jpg
ドロワーズ。

tm1-6.jpg
第壱集のver.1と。
服装髪型に違いはないけど、ポーズ・表情が違うので雰囲気がぜんぜん違います。

tm1-9.jpg




tm2-2.jpg
tm2-3.jpg
十六夜咲夜
見ての通り、メイド。ついでに時と空間も操れます。


tm2-1.jpg
ショーツ。

tm2-4.jpg
ナイフパーツ付属でなかなか豪華。


tm2-9.jpg




tm3-2.jpg
tm3-3.jpg
ルーミア
見ての通り、闇を操る妖怪。
元ネタは“百鬼夜行絵巻”に登場する『空亡』という闇を司る妖怪と言う説がある。
『空亡』は非常に強力な妖怪だが、ルーミアは1面ボスなのでどうにも弱い。


tm3-1.jpg
ドロワーズ


tm3-4.jpg
tm3-5.jpg

tm3-9.jpg




tm4-1.jpg
tm4-2.jpg
アリス・マーガトロイド
見ての通り、魔法使いで人形使い。
魔理沙のことが好きで好きでどう仕様も無い、というのは完全な二次設定。


tm4-5.jpg
ドロワーズ


tm4-3.jpg
人形たちの表情も細かい。

tm4-4.jpg

tm4-9.jpg




tm5-2.jpg
tm5-3.jpg
河城にとり
見ての通り、河童。そして発明家でもある。
幻想郷一、お値段以上。


tm5-1.jpg
ドロワーズ

tm5-4.jpg
tm5-5.jpg

tm5-9.jpg




tm6-1.jpg
tm6-2.jpg
風見幽香
見ての通り、四季のフラワーマスター。幻想郷においても凶悪の部類に入る妖怪。
二次設定のドSという面が強調され、目がキツめにデザインされることが多いが、
モタ氏のゆうかりんはなごやかムード。


tm6-6.jpg
ショーツ。

tm6-4.jpg
右手に日傘
tm6-3.jpg
左手にヒマワリ。

tm6-5.jpg


tm6-9.jpg





tm7-3.jpg
tm7-4.jpg
八意永琳
見ての通り、月から来た天才。あらゆる薬を作る程度の能力。
人気投票の結果は散々だったけど、彼女自身の人気がないわけではないと思う・・・


tm7-1.jpg
tm7-2.jpg
黒のショーツに十字マーク。


tm7-5.jpg


tm7-9.jpg





tm8-1.jpg
tm8-2.jpg
八雲紫
見ての通り、スキマ妖怪。
幻想郷の創造に関わった人物であり、誰よりも幻想郷を愛する人物でもある。

tm8-6.jpg
tm8-5.jpg
ガーターベルトかよ


tm8-3.jpg
tm8-4.jpg


tm8-9.jpg
以上、東方蒐集録 第弐集 全8種をかる〜くご紹介でした。




posted by 不死鳥イツキ at 18:02 | Comment(7) | 闇芥・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かる〜くの割には少々ディープな表現があったような?
まさか第一集のパチュリーにこんな使い方もあったとは…

やっぱ1個800円って高いですよね
安いプラモデルなら1個買える値段ですよ。ダブったらショックも一入です
かく言う俺も第一集でフランが結構ダブってしまいましてね

ガーターベルトは咲夜さんにも採用して欲しかったなぁ
ケツがエロいからいいけど…

今回のラインナップはおなじみのメンバーと初立体化or立体物が少なめなのと半々ですね
今後もそんな感じで長続きしてくれるといいのですが…
Posted by さすりゅ〜 at 2010年08月21日 20:03
にとり可愛いですよね。どれも首しか回りませんが多くのアングルでキュートに映えるのはにとりが一番ではないかと個人的には思っています。
Posted by 智郎 at 2010年08月22日 17:16
>さすりゅ〜さん
>>かる〜くの割には少々ディープな表現があったような?
やはり魔法使いの感覚と、我々一般人の間隔の間には大きな隔たりがあるということですね。

東方雅華乱舞は店頭割引きもあったんですが、これはなぜか・・・・
って、とらのあな専売だから当たり前か。
確かにこれ一個で同人ミニアルバムCDが買えるじゃまいか・・・

>智郎さん
個人的には紫がモタ氏の中では珍しいテイストに仕上がっているなぁと感じてましたね。
あのキャラは書き手によって見た目年齢がかなり変わってくるので。
今回の八雲紫は自分のイメージとしてはベストな感じでした。
Posted by 忌憑 at 2010年08月23日 19:20
ドロワーズ!!いったいなんだっTENGA!!?(`皿´)キー
こんなにも色気のない下着をキャラにはかせる意味が理解できない・・・。風見幽香が普通の下着でよかった・・・(もしドロワーズだったらイメージぶち壊しでしたよ)。
でも、紫はちょっと意外っていうかやりすぎ?ガーターのうえローレグですか^^; 白ってのも意外です。やっぱイメージ的にはむらさきでしたので。しかし光沢がエロいですなw えーりんにいたってはまるでミカエルの眼w
咲夜とかえーりん、なんか腰つきがなまめかしいよ!

>のびーるアーム
なんてものを発明したw
>パチュリー
首の角度をちょっと変えるだけでここまで表情が違って見えるものなのか!?( ´゚Д゚`)
>見ての通り〜
・・・・・・(´・ω・`) いえ、私が東方素人なだけでしょうか。見た目だけじゃ種族がわかりません><

紫って、個人的にはクールな大人の女性ってイメージです。折笠愛さんボイスが似合いそうな>外見年齢
でも、たしかにちょっと若い感じ(霊夢や魔理沙と年齢かわらなそうな)で描かれる場合がありますよね。な〜んか違和感なんですよねぇ^^;
東方の迷宮の立ち絵なんかドンピシャなんですけどね(胸の開き方は別にして)。
Posted by Blue Apple at 2010年08月25日 15:49
>>ミカエルの眼
さすがは宇宙人。地球の常識では計り知れないおパンツです。

>>>パチュリー
自分で言うのもなんですが、あの写真は近年稀に見る傑作だと思います。
本商品がグッスマ製だったらそのままフォトコンに投稿したいぐらいです。


>>紫
原作ゲームだと霊夢達とかわらぬロリっぽい外見なんですよね。
自分は霊夢たちが17〜18歳ぐらいだとしたら、
紫は25〜26歳ぐらいの見た目がいいですね。
ただ、幽香に関してはもうちょっと目付きが悪いほうがよったなぁ。
これだとあまりにも幼く見えてしまって・・・


話は変わりますが、まえに雑記で書いたサークル・火鳥でできるもんなんですが、
そこのサークルが以前出した「ゆかりの幼虫」という作品は非常に面白かったです。
機会があればみてみてください。
Posted by 忌憑 at 2010年08月26日 18:22
お久しぶりです。
一集でバラ買いで失敗した人です。
今回は箱で買いましたよ!
特典やら箱割り引きもありましたからね。
ところで、値段の話なんですが、
当時はポイントを使った割引がありまして、
千円につき百円で予約・値引きがありまして、私はそれと箱割り引きで1200円ほど安く買えました。
それでも六千円近くはしますが…。
Posted by わっはっは at 2010年09月10日 19:34
1000円ごとに100円づつポイントで支払えるというヤツですね。
とらのあなのオリジナルグッズにあまり興味なかったのでうれしい話です。
おかげで、普通のフィギュア等もヨドバシで買うよりとらの穴で買ったほうがお得になりました。

ちなみに私、特典のカード三枚をヤフオクに出品したら、1500円で売れました。
さらに言えば、前回の第壱集の特典バッジも、シクレ霊夢バッジのおかげで1000円で売れました。

箱買いの方がお得かもしれないですね・・・
Posted by 忌憑 at 2010年09月10日 21:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。