11/30

東方蒼神縁起、現在STAGE19を攻略中(全21STAGE)
今年の夏に購入したのに、まだクリアできてない。
クリアするのに50時間はかかると言われてたけど、現在80時間をすでに超えてんだよね。
明日はモンハンP3の発売なんで、それまでにクリアしたかったが、もう無理だな・・・


遅ればせながら『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』視聴。
すごいぞ!細田監督!
う〜む、ストーリーはなんでもない様な感じなんだけど、とにかく演出がすごいね。
デジモン興味ない人でも、第21話『コロモン東京大激突!』と、
この『ぼくらのウォーゲーム!』だけでも見てみると良いかもしれない。
《web拍手返信》
>HFDハイブロウ<
拳の造形が一昔前の男児玩具っぽいね、
旧ドイツ軍が考案したトンデモ兵器みたいな爆撃機モードは
個人的に嫌いじゃないわ、
でもそんな所に機銃を設置したらプロペラが・・・・。
>
・・・・・・・ん?



ほんまやね。
追記:
なんかこの位置でもプロペラに弾が当たるというヘマをやらかさないような構造になってるそうです。
だから機銃の位置はここでも問題ないらしい。
>遊んで手気付きましたがビッグアックスモードを両手に持たせたまままたがらせれば、SFバイクに早変わりですね
ぶっちゃけ斧よりこっちの方が似合ってるような。マントはためかせられるし。
こういうこと?



たしかに跨るためにあるかのようなスカルナイトモンの下半身可動。
《web拍手返信》
>上から5枚目の複線は自分も思ったwww
あーーーっ
や な
べ に
ぇ ぃ
!! !
この先生の場合、偶然とも言い切れないのがすごいよね。
>アナニーはヤバイからやめときなよ
オムツ人生の幕開け・・・その可能性大だよ
前にそんなことをここで見た気がするよ
ペロやんからそういう忠告を受けたよ。
でも、ちゃんと括約筋を鍛えれば、日常生活に支障が出るようなことはないらしいよ。
>外人はアナルファック好きだよねぇー
そうなん?外人よりも日本のエロ同人作家の方が好んでそういうのを描くよね。
>>ダメだ・・・俺は「平野綾」という人物について何も分かっちゃいねぇ・・・
・・・の1文見て、なおかつアニメの役に関してナゾなコメントを目にしたモンで本気なのかボケネタなのか解らず、思わずあんなコメント
「えっと・・・平野綾の話、マジで知らんかったの?」
・・・を残した次第でござりまする。
因みにその”話”じゃないですが、平野さん最近バラエティ番組への起用が多い様ですが・・・所属事務所と仕事面でもめかかってると言う話を聞きました。 by BOY-999
ツイッターかなんかで、
「今の仕事(バラエティ番組とか)は事務所に言われてイヤイヤやってる」的なことを呟いていたとか。
事務所的にはそりゃ声優よりはテレビタレントの方が儲かるんでそっち路線ですすめたいでしょうよ。
平野さんも上手に呟けないならツイッターなんかやらなきゃいいのに(´・ω・`)
>×××掘リック
ホリックファンの腐女子が怒りそうな名前ですね。いや、むしろ喜ぶのか?
>あることへ注目してほしい
オイラ口調の男かぶれな女子もいる!(おとこおんな)
歪んだ性癖を小学生読者へ、ひけらかしては感じていたなんてぇ!
「ぜ」の前に「の」をつければ、すっかり魔理沙だわよ。
「おいらはそんな人間じゃないのぜ」
「ちゃんと教えて欲しかったのぜ」
こっちの方が可愛くないかい?
>時代背景とか関係無く、「心は女でも体は立派な男だ!」より
相手のこと考えたら「体は男でも心は立派な女だ!」のほうがいいですよね
烈は桜のことを「女」として見てなかったらしいので、
前者の言い方なのもしょうがないかなぁと思えるようになってきました。
自分が烈だったらなんて言ってたんだろう?
小学校時代にオカマの友達がいなかったから全然想像できないよ(´・ω・`)
>バーコードファイター<
私の少年期のトラウマキターーw、
これはショックだったよマジで、
メカデザインは当時かなりレベルが高かったけどね、
結局事実を知る事がなかった掛須くんは
果たして幸か不幸か・・・・。
ストーリーも面白いし、作画レベルも高かった。
というか当時のコロコロは今のジャンプより絵がキレイなんではないかと・・・
>バイダイとマックスはあなあなの関係を築くことが出来たのでもうナニをやっても大丈夫です。
合同合宿と称して、SODの社員旅行と同じようなことが・・・・・いや、これ以上言うとさすがに怒られる。
>最近の上連雀三平先生の漫画はおにんにんものばかり。
けど、それだけ世の中に需要があるって事なんですよね(´・ω・`)
需要はないよ。ただ、そういう作品を通して需要を拡大していこう試みなんだと思う。
それが一流のクリエイターだよ。
>>「ワシを使え!スタースクリーム」
絶頂と書いてスタースクリーム
私が悪かった。だからこれ以上このネタを掘り下げるのはやめるのぜ。
>:>自分のブログ記事の新鮮味がなくなり、更新するテンションが下がります。
それじゃあ、はっちゃかさんやブログっぽいさんは恨まれまくりですね。
拍手等でボロクソ言われてるのだろうか?
さぁ、どうでしょうね、本人に聞いてみないと。
まぁ、誰からも恨まれない人間なんて世の中いないですよ。ブログも一緒です。
>小野先生は別コロでポケモンアニメの
コミカライズ版を描かれてましたが、
やはり同じような作風でした、
それでもバーコードファイターよりかは
幾分マシかも・・・ちなみにポケモン漫画のエロさは
某動画サイトに指摘動画が上がってた位。
動画は見つからなかったですが、こういうのは見つけました。
やっぱり絵がうまいなぁと。
でも、今よりもコロコロで連載してた頃の絵の方が好きですね。
>バーコードファイターの最終章にあたる、
桜を救え編はメインターゲットの児童を(エロい意味で)置き去りにした内容だったと思います、
当時の編集者もよくOKを出したものですね、
その前のエピソードであるダイナアームズ編では、
途中で子供心には理解し難い描写があったりして、
今考えるとエヴァの約1年先を行ってたかも(誉めすぎ)、
やはり小野先生は未来人かもしれません・・・。
私がコロコロ卒業したのが、ちょうどダイナアームズ編が始まった時ですね。
現在バーコードファイター(下)をAmazonで取り寄せ中。
でも入荷するのは最低でも2週間後とのこと・・・・
早く読みたいのぜ(´・ω・`)
>ウルトラマンテンガ
リアルタイプから、マイルドタイプ、
ワイルドタイプにフォームチェンジ、
多分、企画物の域を出ないだろうけどなw。
企画物って、SODの企画物ってことよね?なら、納得。
>コロコロで思い出したけど穴久保幸作先生が描いてたポケモンでピカチュウがう○ちしてた気がする。 by パージ
ポケモンブームの前にコロコロ卒業してるので、
穴久保先生の作品は「おれは男だ! くにおくん」しか知らないですね。
くにおくんも下品だったから、ポケモン漫画もきっと下品なのでしょう。
>>トランスフォーム! http://twitpic.com/3ap26z
これっぽい顔
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/vlippan170452.jpg
グロ注意
>>オトコノコ同士がセックスするのが当たり前になってしまった
アッー!…って括っていいのかコレは?
んー?どうだろね。「アッー!」っていう漫画とはまた別のジャンルだと思う。
>ダークさんそんなトモエ好きなら百花繚乱でも見ればいいんよ
巫女さんはいないけどね (´・ω・`)
どうしてダークさんがトモエのふんどしに惹かれたと決め付けるんだ(`・ω・´)
>烈ちゃんかっこ良すぎだろ…
烈ちゃんと結婚したいと思う俺は男の娘なのか
おやおや、そんなに自分を卑下することはないですよ^^
あなたの場合は「男の娘」じゃなくて、単なる「同性愛者」ですからご心配なさらずに。
>TENGAの押し売り
TENGA売るよ!
>アナルエンジェル読んで起っちまった・・・
そんな自分にかなりショック_| ̄|○ il||li
勃起していいですよ。興奮したならなんでもいい。大事なのはナニをしたかだと思うし。
>トランスフォーマー系トイのサイトだと思ったら、闇芥は別のとこが変形する玩具のサイトだったぜ。ナニが起ったのか(ry
なぜかうちがTF系トイサイトにカテゴライズされているのか疑問でしたが、
その謎が今ようやく解けました。そういう事か!
>>あみあみ限定 向坂環 Virgin ride 欲しいのぜ。
>バイクだけ、な(`・ω・´)
あれ既製品の使い回しだから、普通に買えますよ。
何だって!しかも値段を見ると13000円。
回天堂のあのフィギュアがかなりリーズナブルに思えたけど、スケールが1/12・・・
1/12スケールのフィギュアが7000円もするだと・・・・やっぱり回天堂は高いな・・・
>>「ワシを使え!スタースクリーム」
さあ、お前が壊した腹筋を数えろ
テンガトロンを使うと、腹筋壊すん(´・ω・`)?
>イツキさんはプレダキング買わないんですかい?
買わないです。あれ当時の値段いくらよ?
>阿鳥海って読者代表のようなキャラですな、
当時同じ小学生で虎堂烈ほど大人にはなれない・・・・。
小学生のオカマに出会う経験って普通はないですからね。想像の範疇を超えてます(´・ω・`)
まぁ、でも、阿鳥海はその後のことを考えれば、読者代表と言っていいのかどうか・・・
>今のコロコロの作画レベルを考えるとあの頃は、
少年誌で描いても通用する漫画家が
ゴマンといたんだな・・・。
(コロコロ、ボンボンは児童誌)
徳田ザウルス先生は今何してるんだろう・・・。
「風のレーサー侠」はリアルタイムで読んでました。
しかし、あれ全3話だったのか・・・打ち切りっぽい終わり方をしてたが、まさかそんなに短かったとは。
>相変わらずのパッケージ写真もさることながら、
パッケージング方法も売れない要因の一つだね、
箱から出すとそれなりに格好良いのに、
ハスブロは商売する気があるのか?。
たぶん日本人と外人だと玩具に求めるものが違うんでしょうよ。
外人さんの購入する動機って、きっとフィーリングなんだと思う。
>ハルヒちゃんのハルヒは可愛い。
普通のハルヒとどう違うの?見たけどあんまりかわらなかったよ(´・ω・`)
>今年最後のブサイクTFです
不細工じゃなくて味のある顔だよ。
>ハイブロウのビークルモードは、恐らくWW2のF-82 ツインマスタングじゃないでしょうか?
ツインマスタングは操縦席が二つあるんですな。ザンボエースみたいだわ。
>蛸壺屋が俺の妹がうんたら〜の同人誌出すみたいですね
まじっすか。そのアニメ見てないよ(´・ω・`)
とりあえず1話だけ見ておこう。
>>あみあみ限定 向坂環 Virgin ride 欲しいのぜ。
タマ姉は愛されてるよなぁー
でも人気という賞味期限が切れてしまう前に、スピンオフでゲーム一本作るべき。
それにあやかったグッズで、更なる利益を生めること間違いなしだよ。
(そうすれば賞味期限も延びるしね。)
彼女はそういう素材としては、今のとこ抜群だと思うのですよ
『To Heart』は1だけやったよ。2はね、全然やってないんだ。
絵がね、普通のエロゲっぽいから敬遠したんだよね。
でも、このタマタマ姉さんは人気だよね。フィギュアとか同人誌でよく見るよ。
この人はフィギュアだと大抵、下着か水着だよね。露出狂なん?
>>ex:rideとかの破損報告をよくききます。
でも、figmaの破損報告もよく聞くし、どっちもどっちなんじゃあ?
figma=動かしてたら壊れちゃった☆
ex:ride=動かすと壊れる
なるほど、偶然と必然の違いがあるわけですな。
きっと、ex:rideは「動かしちゃいけません」ってどっかに書いてあるんだよ。
ガラス細工のような繊細さを持った作品です。
>オワリカラというバンドの「MANGA」て曲すごいよ
そんなに描いて欲しいのか
ハンターハンターの読者の気持ちを綴った歌なんだよ。
>どこかで聞いた名前だと思ってググったら電撃ピカチュウの人だ!
ポケモンはポケモンで物凄いのを描いていたな…
そう言われると読みたくなるのぜ(´・ω・`)
>>人間体メズール様に使って欲しいよね
むしろ人間体じゃない方に延々と使っていたい。
声優的な意味で。
アーツのキュアホワイトとウナギカンドロイドを使って遊んでれば?
>そう言えば後輩に食玩シャウトモンX4のスターソードをズボン越しだがケツに刺されたのを思い出した
俺はこれに「スターソードの誤法」と名付けようと思う
11月18日に送られてきた拍手コメント
「インペリアルドラモンパラディンモードのオメガブレードだったか
カイゼルグレイモンの龍魂剣だったか忘れたけど
昔弟にそれでケツの穴に突き刺された事があります。痛かった…(´;ω;`) 」
たぶん、その後輩とこの弟は同一人物。
>>(*゚ Д゚)・:∴ブハッ ←これが流行したのって今年だっけ、去年だっけ?
流行ったっけ?^^;
ヤンデレ惨の発売前後にそれはもう。
>ジェネレーションズダージを我が家に迎えて
予てから用意しておいたジェネレーションズスラストと変形!ラムジェットで新ジェットロンが揃うぜ!
と躍起になったはいいもののラムジェットの足首に罅入ってやんの
経年劣化か?それとも俺の保存方法が悪かったんか!?
若しくはアシクビヲクジキマシターって奴か?!?
そういうのは大抵家族の誰かが悪さしてやったんだ。
犯人を突き止めろ!犯人が妹ならお返しに性的ないたずらをしてやれ。
>イツキさんはこれ買うのん?
http://p-bandai.jp/item/item-1000007708/?TOP_A
すでに注文しマスター。
>MHPは時間の無駄過ぎる
でもみんなやるから買う・・・
そうなんよ。あれやると200時間とか300時間とか平気で削られる。
でも、あれ買えば、当分他のゲームやら無くて済むから節約にはなるよな。