2011年01月06日

福袋兎年


1/6

ノンストップのTF福袋の中身を晒してみる。
ちなみに福袋のお値段は5000円。

dj1.jpg
トランスフォーマーリベンジ ブレイクアウェイ(国内版)
トランスフォーマーリベンジ イジェクター(国内版)
トランスフォーマーリベンジ スカルペル(海外版)

3つとも全部持ってるよ・・・

dj2.jpg
トランスフォーマー HforD トマホーク
トランスフォーマー PCC サーチライト
トランスフォーマーリベンジ パワーアーマーオプティマスプライム

トマホークもサーチライトもすでに所持。
レジェンドクラスのオプティマスも、もう持ってるのぜ・・・


これ以降は未所持だった商品
dj3.jpg
トランスフォーマー GF サンダークラッカー
トランスフォーマーリベンジ リバーブ

GF系は全く持ってなかったので嬉しい。


dj4.jpg
トランスフォーマー RTS フォールバック
トランスフォーマー ジェネレーションズ クリフジャンパー

クリフジャンパーは買おうかどうか迷っていたので入ってくれてたことは素直に嬉しいよ。
フォールバックもまぁまぁ嬉しいよ・・・


dj5.jpg
一番困ったのが、この「エリータワンの胸像」・・・本当にどうしよう・・・
いっそのこと、アイギスのペルソナにしてしまおうか。

商品金額を合計すれば、5000円以上の価値はある。
ただ、半分以上が持ってるものとかぶってしまったし、
ワケのわからん胸像まで押し付けられてしまったので、うれしさ的には5000円分ちょうどくらいですよ。




《web拍手返信》



>ボルボロスで作ったハンマーは豚の角煮みたいでお気に入り
ボロスの大剣は見た目的に切れ味が全く無さそうなので、全然使ってないよ。木琴みたいだよ。


>ダークさん双剣なんか
じゃあ多分ペロやんがガンナーなんよ
もうそれでいいんよ (´・ω・`)

ペロやんはモンハンはやらないんよ。
でも、もんはんのえろほんは読んでる、たぶん。


>勝敗は常に顔文字で決まる!(`・ω・´)
知ったな!!闇芥の真理を知ったな!!


>ジャスコでゴセイワンダーが1000円で投げ売られてた悲劇、
しかし単体だと全く魅力を感じ無いのも事実、
確かに生首を4個つけた変な鳥の玩具はいらないよなあ・・・。

うーむ、私もミニプラのゴセイワンダーは全く組み立てる気がしなかったな・・
本体の怪鳥だけで、生首4つは別に無くても良かったんじゃない?


>あけましておめでとうございます、
今年もボランティア活動に専念していきます、
今年でそろそろアーツも下火かな?

うーむ、仮面ライダーのアーツは固定ファンが多いのでしばらくは安泰。
私の予想では、今年はゴーカイジャーに便乗してスーパー戦隊のレッドのフィギュアーツが出まくるような気がします。
というか、私がBCJなら絶対出す。


>まじめな話、ガンナーでソロ狩りいけるのか??時間無制限なら可能かもしれないけども。
MHP2の時、私が一番最初に使ってたのはガンナーでしたよ。
モンスターが怖すぎて近寄れなかったので、高台の安全地帯からビスビスッと弾を打ち込んでました。
それで上位まで上がることは出来ましたが、弾の費用がかさばって資金が殆ど無かったので、
それを機会に近接武器に切り替えました。


>城戸光政は生きてたら、アテナにも手を出してること間違いなし
城戸さんはEDに悩んで、ギリシャ一人旅に出かけたという説もあるらしいですね。


>>あけ( ^ ν ^ )おめ
(´・ω・`)⊃)^ν^(⊂ (*´∀`*)

膨張してるから直しといた!

きっと膨張してしまったのは餅を食い過ぎたからなんだよ。


>火鳥さんがいない・・・
コミケ会場火鳥さんのところの行列はすごかったですよ。
紅魔城伝説2はもっとすごかったみたいですが。
ただ、隣のコーポさんのところの行列整理の方が今なら並ばずに買えますよーと叫んでいたことのほうが印象に残っていますw

コーポさん・・・・人気はあるよね・・・・??
火鳥さんもコーポさんもまだ委託が始まってなかったのか、まだ店頭に並んでませんでした。


>合同本ではbkubさんとロドニィさんがやっぱり良かったですね。
「16」だとニコニコマンさん、モスグリーンさんも面白かったです。
ナイトホークさんは相変わらず意味が分からないし、仁人さんは画がきつい・・・


>ああそうか、火鳥さん委託遅いんでしたね。
驚きの極道入稿だったようですから・・・

そうですか。イカ娘☓東方の同人誌はイカ娘を知らないので、あまり気乗りしないんですが、
火鳥さんが描いてるので、一応買っておきます。


>>オタク共が送ったであろうイタイタしい年賀はがきを見ては小馬鹿にして楽しんで
残念ながら、私には別人を批判するほどの画力を持ちませんでした。
http://b0.rimg.tw/jama/3f4c47d0.jpg
↑6年前で大体この程度、今頃はあんまり練習しなかった所為で悪くなるかも?

だからああいう状況では生暖かい目で「ま、がんばれよ」と呟くの定番でした。 by 邪魔烏賊 URL

これは世辞でもなんでもなく、普通にうまく描けていると思いますよ。
とくにカラーで描けるというのがすごいですね。

・・・・私も本気で絵を始めてみようかな、来年辺りにでも・・・


>>女子に「邪王炎殺黒龍波を纏った飛影」のイラスト
幽白は(一部の)女性にも人気ある作品ので、案外大丈夫問題なしでは?
さらにごく一部の女性なら「蔵馬が飛影の黒竜でアッーー!!」的なシチューを要求しそうですが... by 邪魔烏賊 URL

当時は幽白がものすごく流行っていた時期だから送る方も受け取る方も感覚が麻痺していたので事なきを得ましたが、
今現在、もし私が送ったその年賀はがきが世に出てこようものなら自殺ですよ。
相手がちゃんと処分してくれていることを切に願います。


>男の娘ホールが売り切れてる!!Σ(゚д゚lll)

http://www.ms-online.co.jp/pc/detail/item.php?item_id=GN65

ジョークグッズ業界にも忍び寄る転売屋の影・・・・


>イツキは本当にパンツが好きだね
男は"パンツ"と"パンツの中身"、どちらの方が好きなのか・・・・
今尚、問われつづけている永遠のテーマですよね。


>コミケ行ってまで買いたいと思うようなエロくて薄い本が少ない
有名所は委託販売されてるからとらのあなとかでも買えるしね。
たぶん、商品そのものよりその場の空気のほうが大事なんだと思うよ。


>ギガパルスのジャンヌ、vol.3に更に特別版が出るみたいよ(`・ω・´)

http://www.gigapulse.co.jp/gpc_18.html

・・・・・・・・コメントできねぇ・・・・・・・


>大晦日から元日にかけての番組はほとんどの局が
カウントダウンやってなかったような希ガス・・・。

そうなのですか。
たしかに学べるニュースでカウントダウンしてたらちょっと浮くわな。


>>そんな目で見るなよ・・・・ http://twitpic.com/3mvlq0
これが所謂、ジト目ってやつなんですね?

そうですね。お手本としては最良かと。


>装着者が後藤さんじゃなかったから、
バースのアーツはちょっと欲しいかも・・・。

あなたは後藤さんに何の恨みがあるというのですか?


>>実際、ヨドバシは人気商品を初日だけ割引10%とかよくやるらしいです。
SICカブトを10%OFFどころか定価で売りつけらましたよ
あれからヨドバシではライダー玩具買ってない

あるぇ^^;?つい最近まで、人気とか関係なく一律で割り引いてましたけどね。
超合金魂とかアーツのルフィ等の在庫で負債がたまってるんで、
人気商品の値段を高くして、帳尻合わせするようにしたんでしょうか?


>WFCオプなかなか良いじゃないですか
これの黒オプでるなら少し欲しい

出るよ。発売されるなんて噂は一切無いけど、きっと出るに違いない。


>イツキさん早く帰ってくるんだ
実は一昨日帰還。


>たまに見かける「ねんどろはセーフ」とか言ってる人
本気なのか?

ねんどろいどもフィギュアだからな。
「ねんどろいどは可愛いけど、ねんどろいど持ってる男はキモイ」というのが一般女子の見解だろう。


http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51585330.html
またギアスやるのか!
この機会にC.C.のfigmaだしてよグッスマ!

グッスマがいくらfigma C.C.を出したくても、バンダイが首を縦に振らないと無理、
というのを昔聞いたことがあるよ。
今だと下手すると、figma C.C.じゃなくてフィギュアーツ C.C.がでるやもね。


>エロい目でパンツ見てるからだよ
パンツを見てエロいと思うのか、パンツの下にあるものを想像してエロイと思うのか。もしくはその両方か。
・・・・意外と奥が深いんだよ。


>ノンストップの福袋、買いそびれてちゃったんだけど
BBTSのエリータ胸像が入っているとは思わなかったわ(;´▽`A``

なんか今回の福袋にはもれなく混入してるみたいですね。
ヤフオクで出品されまくるのかなぁ・・・
なんか日本全国でババ抜きやってるみたいなものだね。


>売れ残りの押し付け感が・・・
でもこの内容なら欲しいですよ
もちろんエリータワンのことは目を瞑ればですが

エリータワン、地味にデカイんですよ・・・邪魔なんですよ・・・・
出来が悪いわけではなんでしょうが、こんなにいらない美少女フィギュアは初めてです。


>ワーオ…売れ残りの塊みたいだ
まぁ福袋事態在庫処分のようなもんだしなぁ

そうですなぁ。5000円以上の価値があるのは間違いないですが、どうにも腑に落ちないのは、
やっぱり最後のエリータワンが"在庫"感丸出しだからなんでしょうね・・・・


>変形金剛UNITED ディセプティコン四幹部ゴルフ編

よく考えたらユナイテッドにはラグナッツとサウンドウェーブしかいないな…

二人だけだと解説役がいませんよ。


>PCCプロテクトボッツを買ったもののかっこいいけどそこはかとないコレジャナイ感がする…
どっかパトカーと救急車と白バイ型のドローン作らないかなー

バイク型のPCCは面白そうですね。それは是非期待。


>あけおめこにおとし玉
あいにく関西出身ではないので・・・


>あけ
おめこ
とよろ

だから、関西出身ではないので言ってる意味がよくわからないです。


>イジェクターはネタとして使えますよ
インジェクターが2体あるとなにか面白いことでもおきるのん?


>超偏見さんとこと半分くらい中身が一緒www
リバーブ、フォールバック、イジェクター、サンダクラッカー、レジェンドオプ、そしてエリータワン。
でもうちの方が外れっぽく見えるのは気のせいか・・・・
【闇芥・雑記の最新記事】
posted by 不死鳥イツキ at 00:34 | Comment(6) | 闇芥・雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
エリータワンの胸像はいつ頃の製品なんだろう? それにしてもかわいくない、心ひかれない。
向こう好みのデザインなのかな。
女性形TFは商品化されなかったり一輪車バイクとかわけわからん造形にされたりするので、こういうので頑張って欲しい。ほんとは。
Posted by ナムチ at 2011年01月06日 01:02
あけましておめでとうございます!

ノンスト福袋買われたんですね!
拍手のほうでうちのサイトのことを言ってくれた方がいらっしゃいましたが(笑)
エリータワンの胸像は本当にどうしたもんか…
パッケージの時点でダメ臭がしてて、押入れにいるモッコスと共鳴しそうで怖い…
ちなみに、今ヤフオクに1体出てますが、15000円スタートですね(笑)
Posted by hhh at 2011年01月06日 02:44
すごい!
このボリュームにはびっくりです。
いい福袋ですね。
購入数を限定している自分には
とても羨ましい内容です。
しかしエリータの胸像の処遇に迷うのは
なんだか分かりますw
Posted by take at 2011年01月06日 03:09
格斗玩具さんでは福袋買ったのですか。
中身は自分が9割方持ってない奴ばかりでうらやましいです。ただ一点を除いたエリータ胸像は・・・呪われた胸像?(待て)

>虎の穴
あの後、横浜店に行きましたが、そんなに混んでませんでしたね。やはり混むのは秋葉原ぐらいでしょうね。
Posted by ヌエベ at 2011年01月06日 20:03
遅ればせながら謹賀新年。
福袋は一切手を出さない主義なんで・・・やはり手ぇ出さんで良かった(爆)

今年は多々買いの年になりそうですが、残念ながら拙者はフル参戦出来無い年になりそうDeath(涙)
MPロディマスコンボイ以降は本気で五里霧中です・・・
Posted by BOY-999 at 2011年01月06日 20:11
>ナムチさん
あの胸像は非正規品みたいですね。
出来は悪くないと思いますけど、モチーフ自体が・・・


>hhhさん
一応、明日開封して撮影してみようかと思います。
レジーニャアイギスと並べると幻想的な雰囲気をかもし出してくれそうな予感がしないでもないです・・・
オクで15000円で売れるなら、充分もとは取り戻せそうですな。
本当に15000で売れるなら・・・・ね・・・・


>takeさん
値段的にはとてもお得なので、かぶらなければ充分満足できる内容になってると思いますよ。

胸像については・・・・
可動もしないし、無駄にでかいし、使い道が本当に無いですね・・・


>ヌエベさん
かぶらなければ満足のいく内容だったんですけどね^^;
エリータワンもここまで不評だと、逆に愛着が湧いてきましたよ。

お正月の秋葉原は凄そうですね・・・
店外も人でごった返してそうです。


>BOY-999さん
アニメイテッドが大量に入ってると思ったんですが、一個も入ってなかったですね^^;

エリータワンの胸像なんて絶対買うことはなかったでしょうから、これがいい機会になった・・・と、思い込むことにします。

今年はTF実写映画の新作も発売されますしねぇ。
PCC等の他のシリーズも並行して展開されるのかと思うと、ドキドキが止まらないです。


Posted by 忌憑 at 2011年01月06日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。