1/20
罠カード「迷ったら買い!」発動

amazonより到着、WAVEの寧々さん。
一時期は半額近くまで値段が下がってたのにいつの間にかまた上がってました。
凛子と一緒にそのうち撮影します。
発売元:バンダイ《価格 13000円》

『DXサウンド カプセルガイアメモリEX ガイアメモリコンプリートセレクション』
プレミアムバンダイで受注生産された商品。
とにかく予想以上に箱がでかくて、そして重い。

パケ裏。

中にはガイアメモリがぎっしり。
テレビ本編に登場したガイアメモリをほぼ完全収録。
最終回のみに登場した「エッジ」のガイアメモリも収録。
あと収録されてないのは「オーシャン」ぐらいか?

オマケで生体コネクタシールも付属。
なかなか手に入りにくい商品なのでこれが付属するのはありがたい。

ひときわ存在感を放つケツァルコアトルスメモリ。
まさか劇中と同じ形状で製品化されるとは思わなんだ。

第2話登場のティーレックスメモリ。
以前発売されたドーパントメモリよりも全体的に音質が上がって、音量も大きくなってるように感じました。
思ったよりも全体的にしっかりと作られていて、
このボリュームなら13000円でも意外に高くない買い物かもしれない。
《web拍手返信》
>個人的には目隠しよりも口を塞ぐ方が好きです
だって目が隠れてると相手がレ○プ目になっていても分からないでしょう?
そんな僕はレイプ目大好き!
レイプ目・・・ねぇ・・・・
世の中にはいろいろな趣味性癖を持つ人がいるよね。
>>ずっと 『射命丸 (しゃめいがん )』 って読んでました・・・ どこの丸薬だ・・・。
何か射命丸が十字架型の武器を持ってる姿が浮かんだ
パニッシャー持たせてみましょうよ
気が向いたらね。
>>小者一筋
ちっこい敵を追い回してるちぇん・・・(*´ω`*)
小物一筋のうえ、ブーメラン一筋だからね。
ジャギィとかには全然攻撃が当たらず、戦闘中はいつまでも雑魚と戯れ続けてる。
>凛子は個性的というか
彼女のイメージと合ってない水着ですなぁ
凛子はインドア派のくせにファッションはスポーティーなんだよ。
>戦闘中、バースの中の顔を見せる演出はアイアンマンくさい
アンパンマンくさい演出されるよりはマシじゃないか。
>>ちなみにギルスが好きらしいですぞ(^ν^)
このペド!
だから、アギトネタはよくわからないっつーの。
>初回特典 CLAWsユニット(全六種ランダム封入)<
もし現実になったらBCJマジ鬼畜w。
その時は、ヤフオクが混沌に満ちていくでしょうな・・・
>ふるプニからサーシャがでてほしい
ちなみにホモじゃないよ
しってる。男の子じゃなくておちんちんが好きなんだろ。わかるわかる。
>これさえあればコナミが作ったやつはもう要らない
コナミのにはコナミの良さがあるよ。
そうでも言わないと買った人達がかわいそすぎるじゃないか・・・
>>製作者的にはボイジャーのラチェットは既に完成されていて、
>今後アレ以上のものは作れないと思っているのかもしれないね。
NESTラチェット「…」
他所じゃどうか知らないけど、うちではあのラチェットは失敗作という扱いになってるよ。
>うさビッチも寧々も実は気に入ってます
私は凛子だけだから。悪いね。
>>伊達さんもそのうち退場なさると思うと心が痛いですね。
その後、後藤さんがちゃっかりバースとして活躍する可能性があるかもしれなくて
そのことのほうが不安
言ってなかったかな?私は後藤さんを心のそこから応援している。
だから、伊達とかいう男が邪魔で邪魔で仕方ないんだよ。
>岡山FEのサイト初めて見たけど、すげぇひいた。
あれを買って、部屋に飾れる人は勇者だな(´・ω・`)
大丈夫、パンピーからすれば、ねんどろいどやfigmaを飾ってるだけで十分キモイ。
岡山FEだろうがなんだろうが美少女フィギュアであることに違いはないからどっちを飾ってても大差はない。
>イツキさんも他のレビューサイト見てるんですね
まぁ、たまに。
>フィギュア本体は好みじゃないけど、オマケが欲しい!
1/12サイズだからフィグマやQBリボに持たせて遊べるよね(;゚∀゚)=3
http://www.daikikougyou.com/2011item/reira/reira.html
秘密の小道具の詳細をだれか教えてくれ・・・
と言っても、既に受注が締め切られてるからもう遅いな。
>>作品名が似てるのでは
>「聖痕のクェイサー」
作品名は似てねえエエエエ!
「東方のクェイサー」と「聖痕プロジェクト」とかよく間違うけど、私だけかな?
登場人物の名前もよく似てるしね。
>私はイツキさんとこのおかげでクイーンズブレイドにハマったので、
効果はもちろんあったのですが、まあ色々と仕方ないですね。
世の中仕方ないことばかりですよ。
そうですよ、仕方ないのです。結局、ブログの良し悪しはアクセス数の数で決まってしまうのです。
>さまぁ〜ずの番組を見てると、つぶさんはそんなに珍しく感じませんねw
つぶさんはさまぁ〜ずさんの番組よく出てるんですか。それは知りませんでした。
そもそもさまぁ〜ずさんの番組をあまりみないもので・・・・
>イカちゃんは『おもしろい』ではなく『かわいい』ですから
そうか。じゃあ、見た目が受け入れられなければどうしようも無いということですな(´・ω・`)
>>あの画像ってどこにあったんですか^^;
いや〜どこで拾ったか曖昧でよく覚えてないんですよね〜
>著作権問題で裁判沙汰になったら一緒に戦ってくださいね、法廷で。
お互い、フレンドリーファイヤーには気を付けましょう・・・
>>バリゲータts
>おっと、RAYNOSが喜びそうなネタだぜ。
いましたね〜 そんな感じのZOIDS ! by kain0092 URL
とりあえず私は「RAYNOSというサイトに無断で貼ってあったから勝手に貼って良いと思った」と主張し続けます。
kainさんは「あの画像は私が作ったオリジナルキャラです」という主張を続け、裁判を混乱させてください。
「RAYNOSに貼ってあった画像を闇芥で無断で使用した件」について問われたら勝ち目がないので、
くれぐれもその辺りは触れないようにお願いします。では、法廷でお会いしましょう。
>なんだこの水着は・・・
私は嫌いじゃないぞ。凛子のキャラには全然あってないけどな。
>>あれが後藤さんのピークだったかもしれない
誰もが劇場版を見る前からバースは後藤だと確信していた。変身解除して実際に後藤だったとき
「ああ、いつもの劇場版で先に見せるパターンか」と思ったであろう。しかし!!いざTV版でバースが登場してみると
どこぞのおっさんではないか!!これはもはや謀反だ!!善良なる視聴者の期待を見事に打ち砕いてくれやがった!!
こんな展開じゃ後々後藤がバースを受け継ぐことは至極明快!後藤が3号ライダーにでもならない限り伊達の活躍を
見る意味などなあああい!!!主人公とヒロインが最終的にくっつくのが第1話からわかりきっているのに
途中で無意味にライバルキャラを増殖させてダラッダラとストーリーを伸ばし続ける二流のラブコメくらいに意味などなあああい!!
良かった、私と同じ考えの持ち主がいた。
伊達という男がどんなにいい奴だろうと、後藤さんの邪魔をするなら消えてもらうしかない。
今はまだ後藤さんの心の迷いと成長を描く、物語の上で非常に重要な部分だから、
しょうがなく伊達とか言う男にバースベルトを譲ってやっているけれども、
後藤さんが迷いを振り切りNEW後藤となった時には、伊達はさっさとバースの座を後藤様に譲るべきだ。
>罠カード「迷ったら買い!」が発動されました・・・
罠カード「愛花も買い!」も発動してくれないか
この勢いなら愛花も買うような気はする。
>おっぱいちっちゃいなぁ
それはあなたの心がちっちゃいからそう見えるのです。
>テレビのカラーバーを意識してデザインされたような水着
とりあえず集会所さんにはごめんなさいしとかないとね
うん、本当にごめんなさいね。
>仮面ライダーチョコ ミラクルライダーボックスの中身はおもちゃの缶詰レベルなのね・・・
メダルとか入っていたら転売とかすごそうだけど
メダルが入ってたら値段が馬鹿みたいに高くなるからしょうがない。
>>ワサビすりたい(^ν^)
やっぱりモンハンやってるんな!?
いい加減こたえるんよ (`・ω・´)
こいつはやってるな、絶対やってる。顔を見ればわかる。
>ふるプニっ!でQBのカトレアが出るみたいですが、
あの乳だと今までのパッケージじゃ入らないよね?
まさか、乳を外した状態でパッケージングされてるとか!? (((( ;゚Д゚)))
そもそも身長もかなり伸びてるのでパッケージは一新するしかないですね。
ついでにジョイントも全部一新しておくれ・・・
>貴様!性懲りもなくちぇ…!?
ん…うん…
意外と可愛いな…
バカヤロウ!!エヴォトイ商品なんかに顔を赤らめてるんじゃない(`・ω・´)
>全裸素体のキモさは相変わらずですね。
制服着てたらこんな風に胸股がピッチリしてるというか、
へばり付いてるのは構造的にありえないんだけど
巨乳好きのイラストレーターや漫画家には良くあることです。
そうですね、漫画の巨乳は本当にマンガチックというかなんというか。
だいたい、漫画の女の子は全体的に胸がでか過ぎです。
どう見てもFカップくらいのデカさなのに作品ではCカップだったりしますからね。
>>葵アキとカトレアをAmazonで予約してた・・・いったい私の中で何が起きてるんだ!?
無意識下で「ラナも出るのでは・・・?」と
淡い期待を抱いて御布施してるんですね?分かります
なるほどなぁ・・・
たしかにリボルテックからは全く出る兆しがないからなぁ。
>>著作権問題で裁判沙汰になったら一緒に戦ってくださいね、法廷で。
そういえばS.I..C.の改造品をヤフオクで販売していた方が逮捕されたみたいです。訴えたのは東映。
でも原因のブツがアレなもんだから、記事を取り扱っているブログのコメント欄では
「単品だからこれくらい許してやれ」だの「捕まえず雇ってやれ」だのと、バンダイへとばっちりしてるくさい人がチラホラ。
よくよく考えれば違法ではありますよね。
ガレージキットだってちゃんと著作の許可をとって販売してるわけだし。
商売目的じゃなければスルーだったんでしょうけど、
まぁ、運が悪かったとしかいいようがないですね。
>エヴォトイとギガパルスは変態よ!
エヴォトイやギガパルスが変態なんじゃなく、それを作った原作者が変態。
>侵略!邪魔烏賊娘
邪魔烏賊さん、ご出産おめでとうございます。
>>嫌だい!嫌だい!デフォルメされてない橙もなきゃ嫌なんだい!
安心したまえ、そんなに焦らなくてもグリフォンからそのうち出るよ
グリフォンの橙かぁ・・・あんまり可愛いような感じがしないなぁ・・・なんてね。
>これはもうおっぱいではない
それは陥没乳首に対する差別発言ですよ。
>>私は世の中でふるプニほど遊びにくい玩具は他にないと思っている。・・・・それなのに気づくと、葵アキとカトレアをAmazonで予約してた・・・いったい私の中で何が起きてるんだ!?
それは間違いなく自分革命ってやつですよ(`・ω・´)=3
私はとうとうなし得ることが出来たのか・・・自分革命を・・・・
>分厚い唇の会社員「ブウルアアアァァァ!!」
「スターブラァチラァァァァァッ!!!」
まぁ、頑張ってくださいや。
>例の酢はどこだ!
こちらです
http://raynos.web.fc2.com/
>武装神姫もかなり遊びにくいのあると思います
でもふるプニはそれ以上なんでしょうね
ハハ、比べ物になりませんよ・・・
あのQ-joyの方がはるかにマシに感じますね。
とにかく極端に抜けやすいジョイントと極端に抜けにくいジョイントが遊びやすさを損ないまくってます。
パーツ交換仕様のくせに、馬鹿みたいにジョイントが固かったりします。
手首パーツの交換のしづらさも聖衣神話シリーズ以上だったりするので、もう本当に気が狂いそうになるんです。
>獅子王さんがエースを・・・
うん、綺麗な写真で撮ってもらえてよかったね。見事な遺影ですよ。
>>『DXサウンド カプセルガイアメモリEX ガイアメモリコンプリートセレクション』
うぉう!これは凄い……
特にケツァルコアトルスメモリを再現してくるとは思わなんだ……
ところで、このメモリ達は全て金端子なんですかね?
鳴るタイミングが違うのだろうか?
値段で見ると結構贅沢な商品ですけど、満足度もなかなかあり買ってよかったと思います。
すべて金端子という扱いみたいです。鳴るタイミングはみんないっしょです。
>ブログ移転を通知するのがすっかり遅くなりました・・・
こちらに移転しましたので
改めてリンクをお願いしたいです。
http://roadrover.blog102.fc2.com/
ライデンの車窓からを二次元女体化!『服は浴衣で、ジト目で茶髪のセミロングの三つ編みでニーソ+絶対領域で元気な感じ』のようだ (チラッ by RoadRover
なるほど。リンクを貼り直しておきます。
「ピントとブレ」は三脚を使えばほぼ改善されます。
6000〜10000円程度のわりとしっかりしたものを買うといいと思います。
二次元女体化・・・マジすか・・・作れと?
>今回のガイアメモリのセットはかなりいいですね。
今まで発売されてきた魂ウェブ専売商品の中で、一番の当たりかも。
ガチャポンのガイアメモリに毛が生えた程度のクオリティかと思ったんですが、
サウンド品質も向上してますし、作りも丁寧でオマケも充実してますし、文句なしですね。
>偽橙、近所で6800円で売ってましたね。
こういうものの中古はやっぱり価値が低く見られるのでしょうか。
さらっと、「偽橙」とか言うなぁ( ´゚Д゚`)!
たしかに新商品ですけど、世の中にのこ商品を欲しいと思う人がいないでしょうから、
買取り価格も低いでしょうし、売価もそんなに上げられないでしょうよ。
シールもあるしね。
なんか謎のすき間はケツァルコアトルス用だったのね、そこをもっとアピールしたら購入者増えたのでは。
分けての購入出費だったら13000円は高くないけど一括はきついから遠くから眺めてただけでした。
でもそれなりの満足感は得られました。
せっかくのコンプリートセレクションなので、ガイアメモリ用のスーツケースも付けてくれれば良いのですが、そうするとさらに値段が上がってしまそうですね。